PERFECT BLUEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PERFECT BLUE』に投稿された感想・評価

WOWOW on demand鑑賞

 ”私は本物だよ“

 〜霧越未麻

今 敏(こん さとし)監督作品、4作目鑑賞。
『パプリカ』(2006)
『千年女優』(2001)
『東京ゴッドファーザー…

>>続きを読む

自分は90年代後半生まれですが、90年代中期〜後期のインターネット文化やオタク文化ってこんな感じだったんだろうなぁという描写が見られて感動しました。
話の内容は今となってはありきたりな展開だったりす…

>>続きを読む
shou
4.2

ずっと気になっていた本作ですが、めちゃくちゃ面白かった!
パプリカに続き今敏監督の作品がぶっ刺さりまくっております。
あの独特なダークな世界観とストーリー は唯一無二です!

また、現実と虚構の境目…

>>続きを読む
3.9
結構トラウマで覚悟しないともう一度は見れない
Mai
-
こわすぎ
最後のセリフは自分に言い聞かせてるように感じた

ポスターの未麻りんはパズルピースの集合体でつくられている。

パズルといえば、最近こんな本を読んだばかり。
「物語化批判の哲学 〈わたしの人生〉を遊びなおすために(難波 優輝)」 https://w…

>>続きを読む
ずっと違和感ある感じだった
主人公目線でずっと進む

妙にリアルで吐き気がした。
少しでもセクハラなどを受けたことある人なら共感してしまうし、人によってはトラウマ再発するのではないか?
何故、若い女の子ばかり、こんな目にあわなければいけないのか
性的搾…

>>続きを読む
hi
3.3

最初は、超初期のインターネットだ!とワクワクしながら見てたが、かなりキツめのサイコスリラーだった。

アニメーション技術は美しかったが、アイドルや俳優をエンタメとして消費する業界やファンの有害な面を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事