ロバート・アルトマンのイメージズの作品情報・感想・評価

ロバート・アルトマンのイメージズ1972年製作の映画)

IMAGES

上映日:2023年05月26日

製作国・地域:

上映時間:101分

ジャンル:

3.7

『ロバート・アルトマンのイメージズ』に投稿された感想・評価

Makiko
3.4
効果音が日本のお化け屋敷風だった。ホラーというよりミステリー。幻想にしてもなぜそんなにモテモテでなぜおじさんたちすぐにエロくなっちゃうの。
3.4
1972年の映画と考えると素晴らしい出来栄え。現在だと見慣れてるので物珍しさはないかな。悪くはないけど、説明が欲しかったり。考察するのは楽しそう。

2025-10-17 今年204本目
Cana
-
全体的に不安な感じが続いて、ずっとザワザワしながら観たけどおもしろかった
kurt
3.3

ある日、「夫が浮気している」という謎の電話を受けて以来、昔の恋人の幻影を見る様になった主人公。心配した夫は彼女を田舎へ連れて行き、静養させようとするのだが、、。
ロバートアルトマン監督作品。

終始…

>>続きを読む
主演が良すぎ。意味わからないのに納得できる。

にしても、もう少し手がかりくれてもいいような。
2.5

「鮮明なのに終始ピントが合わない。」

あー最高に好きな映画だった。
“群像劇のアルトマン”という印象が世間的には強いらしいが、私にとってのアルトマンは『三人の女』などの“自己仮面劇”のイメージが強…

>>続きを読む
ami
-
このレビューはネタバレを含みます
なにが現実でなにが幻覚かわからず、ずっと見入ってしまった。
バックミラー越しにこちらへ笑いかけるキャスリンが怖い。
HARUHI
3.0
どこまでが妄想でどこまでが現実か…主役の女の人がかなり情緒不安定なので一気見はキツくてできひんかった
妄想と現実の境界線が曖昧なため、あのオチもほんまに現実かは不明

人が狂っていくときって、こんな感じなんだろうなと追体験させてくる気持ちの悪い映画(褒め言葉)。
キャシーとヒューの夫婦。キャシーは何か一心不乱に物語を作っている感じだが、べつに仕事でもなさそう。夫を…

>>続きを読む
AR
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ここまで真実が曖昧だったら、最後の夫の死も疑わしくなる。全編気が抜けない。
主役のスザンナ・ヨーク原作であり、キャスリンの脳内でひたすら語られる「ユニコーンを探して」が気になる。

あなたにおすすめの記事