世界観もいいし、能力の表現や使い方もカッコよくてよかった!
超能力の種類が多くはなくてわかりやすいし、同じ能力を使うキャラが数人出てくることもあって、同じ能力者同士の駆け引きや戦いは迫力があって見応…
昔の作品だから結構長尺、ストーリーは面白いけどもう少しテンポ感欲しい。
能力を使ったアクションが中盤にもう少し欲しかったけど、ワクワクする戦い方だった。
記憶を消す能力(書き換える能力?)を使った…
ポール・マクギガン監督作。
スコットランド出身のポール・マクギガン監督が演出したSFスリラーで、超能力者同士の攻防を描きます。
現代の香港を舞台に、二次大戦時ナチス・ドイツによる人体実験から誕生…
超能力を研究する政府機関ディビジョンと能力者たちとの闘いを描いたSFアクション映画。念力能力をムーバー、予知能力をウォッチャー、記憶操作能力をプッシャーなど、定番の超能力をわざわさ言い換えているの好…
>>続きを読む
超能力者同士の派手なバトルはほとんどなくて、ずーっと駆け引きが続いてる
その駆け引きも面白いんだけど、ラストに拍子抜け。このラストじゃ見てきた意味がない
ダコタ・ファニングは可愛い
(201…
ウォッチャーがいるから
時空移動系の作品に分類
何度目かの鑑賞
⭕️良いところ:
「宇宙戦争」D・ファニングの大人顔負けの演技を堪能できる
タイトルロールのプッシャーなどの超能力の魅せ方が自然
C…