Filmarks 90sのリバイバルで、唯一いまだに観たことがない作品だった
有名な作品っていつかちゃんと観よう観ようと思いつつ機会を逃し続けてることが多いから、30周年記念でスクリーンで観れるチャ…
ヤングケアラーかな
ディカプリオの演技が自然で上手いと評価を見たけどジョニーデップも上手かった
手がかかる人が二人いてもあまり暗くない雰囲気の家族でもみんな共依存気味で
最後ああなれるとは思わなかっ…
久しぶりに予定のない休日だったので、
なんとなくチョイスして観てみたら
どうしよう… とてつもなく良かった…!!
ディカプリオは『タイタニック』前なのか。
何よりもジョニデがかっっこ良すぎて…
…
deepな家庭愛。環境!
昔観た時も今回も、ず〜っと眼から塩水。
父の存在、車の傾き、愛くるしいヒロイン。
【“大きい”なんて言葉
空には小さすぎるわ】
名キャスティング。
レオさん物本!
…
若き日のジョニー・デップと、あどけないディカプリオが見られる作品です。
田舎で一家を支えるギルバート。障害のある弟と過食症の母を抱え、彼はまさに現代のヤングケアラーそのものでした。
そんな日々の中…
どこかに存在する町の日常感。
ジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオの演技に驚いた
ベッキーのヘアスタイルがとっても素敵
あと畑でお話しするシーンも素敵
ギルバートの父親のような人を、ベッキ…
TM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved