蛇の道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛇の道』に投稿された感想・評価

leyla
3.8

説明がなく謎も多いけど、陰湿な空気感と不気味な人物描写、反復する演出に引き込まれました。

低予算のVシネだからこそ、黒沢清監督のエキスが凝縮されている気がした。『CURE』に繋がるような作品。

>>続きを読む
2.6
廃墟出てくると黒沢清感
捕まえ方が中々雑

かなり印象に残る作品。香川照之はあえて棒読みの演技してるのかな?
関係ないこちらですら耳を塞ぎたくなるのに、親が、娘がされた酷いことを何度も繰り返し朗読できるかな。宮下の中にも常軌を逸した加虐性があ…

>>続きを読む
後半から特に不気味
情報ひとつひとつのインパクトが強くて印象に残る
3.8
神がかり的神隠し
4.0

悪意の軽さ、善意の重さ
『CURE』が大大大大好きなので視聴。黒沢清マシマシな内容で、期待通りの湿り気を感じられたので大満足。「悪意の軽さ、善意の重さ」というサブタイトルも凄く合ってたと思う。香川照…

>>続きを読む
sou
3.8

天才の描き方が象徴的すぎて笑ってしまった。
謎の数式を教える教室を主催しながら、復讐を手伝う哀川翔が怪しげで格好良い。そうか、哀川翔は格好良かったのか…!
復讐という人間らしい理由を残しながら、誰よ…

>>続きを読む
哀川翔の顔を一旦忘れさせてから来る哀川顔が怖い思い出
ハマるハマらない、わかれる人多そう?

個人的に黒澤清監督の映画はおもしろかった!ってのとよくわからなかったってのと両方あります。フィルマークスのみなさんの感想が頼りです✨

あなたにおすすめの記事