
このレビューはネタバレを含みます
最初、身柄がバレる事にヒヤヒヤしてたんだけど、共産党主義者の疑いをかけられた場での答弁で、ジム・キャリーの芝居に目頭が熱くなった。
ただのハッピーエンドだけじゃない、いろんな要素を含んだ作品だったし…
政治的な圧力で映画制作ができなくなり、車の事故で記憶がなくなり田舎の別人と間違われて別人の人生を過ごすお話
シリアスなジムキャリーの映画
映画の雰囲気は少しコメディ感はあるけどジムキャリーはシリア…
最近はこれと言った「名作」には出あえなかったがこれは「名作」。監督が「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」の監督だもの。嫌が上にも期待した。期待通り!如何にも終わり方がアメリカ映画。60年代、ハ…
>>続きを読むジムキャリーの映画は良いのばっかりだね。
正義、愛が勝つストーリー。
真っ直ぐで素敵な映画。
この映画を見て改めて思ったことは、映画って旅行の感覚と似てる。自分が見たことないところ、行ったことが無…
「ハリウッド」「英雄」「自由」「独立」
アメリカ人の好きそうな映画。
「何か違和感ある」を脚本中にちょい出ししながらもやたらと事が上手くいく感じ、ある種の「不気味」だった。
フランクダラボンはハ…
フランク・ダラボン監督×ジム・キャリーの名作ヒューマンドラマ映画!
ジム・キャリーのシリアスに振り切った演技が素晴らしい。
普段はコミカルな表情の豊かさをシリアスに使うと、ここまで感情の伝わる演技…
このレビューはネタバレを含みます