真実の瞬間(とき)の作品情報・感想・評価・動画配信

『真実の瞬間(とき)』に投稿された感想・評価

3.2
このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドの暗黒時代「赤狩り」

誰かの名前を出せばOK
黙っていたら仕事を失う

赤狩りという言葉は知っているけど 
追い出された人は一体
どれくらいいたのだろう。
復帰できたのも1970年代とい…

>>続きを読む

過去鑑賞。「ロッキー」のアーウィン・ウィンクラー1991年脚本・監督作品。

50年代のハリウッドを直撃し、映画史を歪ませた赤狩りを背景に、一人の映画監督の姿を描く。

ハリウッドに悪名高い“赤狩り…

>>続きを読む
実録聖林活動屋・赤狩り編。
本編はコッポラもどきみたいな雰囲気なので、デニーロが監督なのかと思った。スコセッシも出るし。

意義に出来がついてきてないが、サスペンス仕立てな部分もあるため退屈はしない。
このレビューはネタバレを含みます

筋の運びがシンプルでそれが大作感の不足に繋がっているが、テーマの重々しさは引けを取らない

デニーロの演技が卓越していることは言うまでもないが
「映画と自分を混同するな、ゲーブルが医療費に悩むか?」…

>>続きを読む
suni
5.0
このレビューはネタバレを含みます

この時代に作られた映画の味わいが本当に好きだ。

50年代のハリウッドでこんなことが起こっていたと恥ずかしながら初めて知った。それだけで見た甲斐がありました。

最後の喚問のシーンがすごすぎる。証言…

>>続きを読む
NORI
3.9

★5  ハマった
★4  イイネ
★3  まぁー、あり
★2  ビミョー
★1  離脱
映画監督のデ・ニーロが、共産主義者の疑いをかけられる実話ベース映画。
ラストの法廷シーンが熱いのだが、結構短めなのは実話ベース故なのか… 知らんけど。

50年代アメリカの共産主義に対する偏執的な態度が映画業界にも甚大な被害を受けたことを思うと、映画好きとして見るに堪えない




審問会のシーンは色々な意味で名シーンですね
いや〜改めてロバート・デ…

>>続きを読む

デ・ニーロの熱い演技がいい!

先にJエドガーを見てたので時代背景がなんとなくわかってよかった。
視点が変わるとだいぶひどい話。

実話だからどんでん返しとかはなくすっきりしない終わり方。

デ・…

>>続きを読む

ザシネマ録画。なんで録画したのかすら覚えてなかったけどロバートデニーロでした。
ああイライラした…
時代背景の色々(車やマリリンモンローや映画の世界など)が好きなタイプ!こんな権力に潰されるなんて……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事