マジェスティックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マジェスティック』に投稿された感想・評価

映画と戦争。アメリカのど真ん中を映すフランク・ダラボン。フランク・キャプラの真似事だとしても、それがアメリカなのだからしょうがない。
囚われていた人物が解放されていく映画こそダラボン。その真の自由を…

>>続きを読む
raga
3.0

戦争が及ぼした喪失感からの再生と映画の都で敢行される共産主義の排除が、クライマックスにイデオロギーの功罪へと導いていく。ただ感動モノとしての予定調和な展開に興醒めしてしまう。映画館という舞台なんだか…

>>続きを読む
Krate
2.5

ショーシャンクの空に、グリーン・マイルと2作連続成功したフランク・ダラボン監督作品なら観る前から否が応でも期待してしまうが、残念ながら、この作品は凡作だった。赤狩りや合衆国憲法だったり日本人には理解…

>>続きを読む

ちょい幻想的なヒューマンドラマ映画✨
人にお勧めするにちょうどええ感じな良い作品なのですが、ストーリー的に優等生過ぎる感が絶賛するまでに至らない何か足りない印象の作品。
でも少しでも良い気分になりた…

>>続きを読む
2.6

このレビューはネタバレを含みます

初めから見てるこっちが苦しくなる
正直、最後町に戻った時の歓迎ムードはいきなり過ぎて嫌だな

このレビューはネタバレを含みます

主人公に都合のいいことばかり起こる世界
赤狩りでさえ幸福のスパイス
敵対していた人さえ最後は味方になる

終始これでいいのか?って思って見てた
sushi
2.8

このレビューはネタバレを含みます

事故で記憶喪失になった脚本家
行方不明になった兵隊と間違えられて
数ヶ月過ごす
最終的に記憶を思い出したが
元の人生よりもその街に住むことを選ぶ
NEZUMI
3.0
鑑賞記録

マーティン・ランドーが出ていたから
観た
老いたランドーの演技
いいですね〜
yuri
3.0
記憶喪失になった主人公が別人と間違われて…みたいな設定でありがちだけど割と面白かった。
でも有名人なのに町の人たちみんな気づかないのおかしい笑

舞台がかなり昔の設定だからレトロな雰囲気はよかった。

ジム・キャリー。脚本家の男が街を出て旅立とうとしたところ、事故で記憶喪失に。
別の街で別人と間違えられ、別人としての生活を送る。街に活気を取り戻す。
よくあるストーリーで王道の展開だけど、尺が長くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事