幸せはシャンソニア劇場からの作品情報・感想・評価・動画配信

『幸せはシャンソニア劇場から』に投稿された感想・評価

SkeeM

SkeeMの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画に詳しい訳ではないけれど、嬉しさも悲しさもMAXの気迫で迫らないところが、フランスらしいし良いなぁと思いました(私の感想です)。
作中では悲惨なことも良いこともまぁまぁ起こるけど、大騒ぎ…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.8

フランス映画にはよき伝統がある。それは人間を見つめるやさしい視点。人は生きていく上でうまくいくこともあれば、しくじることもある。善なる面も悪しき面もある。ステレオタイプに人を分類するように描くハリウ…

>>続きを読む
記録用

こじんまりして、人と人との情が密な感じがALWAYSみたいだった。
劇場や家族を大切に思う気持ちが描かれていて所々泣いちゃった。

このレビューはネタバレを含みます

1930年代の雰囲気がとても好きなのでこの映画も全体的にとても好みでした。とにかく音楽と演技が良くてずっと見ていられます。
この当時は劇場が地域のお店を宣伝する役割も担ってたんだなとか色々勉強にもな…

>>続きを読む
いちこ

いちこの感想・評価

3.0
ミュージカル風で楽しい、色々問題は抱えている人々がシャンソニアを復活させるのだが、、、
まとまりがない。ビゴワルとジョジョはどうなったの?ドゥースとミルーの恋は?
不明のまま
Moet

Moetの感想・評価

4.0
愛おしい人々の、悲喜交々の人生

雲の切れ間から差し込む太陽みたいに、ささやかな救いを感じられるラストシーン、クリストフ・バラティエの映画って大好きだな、これぞ人生、これぞフランス映画って感じがして
Kagotani

Kagotaniの感想・評価

3.9
曲が良くて楽しい!
キャラクターもみんな良くて、失敗や事件もたくさん起こって飽きずに見られる。

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★

話の展開を…

>>続きを読む
no

noの感想・評価

-

邦題がホワホワ感満載なのにずっと暗い雰囲気だから笑ってしまった。内容はフランス映画だなって感じ。原題は別にホワホワしてないしね。
ドゥースに焦点当たってからロマンチックな部分も出てくるし、ラストは少…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

✨👏✨👏✨👏✨👏✨
🏐VNL日本男子銅メダル🥉
  世界大会46年ぶり
㊗️おめでとうございます🎊
✨👏✨👏✨👏✨👏✨


〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜⌘〜〜

『コーラス』がとても良かったクリスト…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事