影なき殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

『影なき殺人』に投稿された感想・評価

4.0

一人の命は社会より重いか…は名言。

実際に起こった事件をエリアカザンがセミドキュメンタリーの手法で撮り上げたフィルムノワールの秀作。

町の人々に尊敬されているランバート神父が何者かに殺された。捜…

>>続きを読む

捜査が難航した神父殺人事件の実話に基づくセミ・ドキュメンタリーだそうです。

容疑者が逮捕され、証拠も揃っているし、目撃証言もあるし、本人も自白しているという状況で、主人公の地方検事はどうも納得でき…

>>続きを読む
3.8

室内、室外問わず実際の現場で撮影し、出演者も実在の人物と言うセミドキュメンタリーな映画。

検事ハーヴェイ(ダナ・アンドリュース)も実話では弁護士ホーマー・カミングスと言う人物で最後は知事にはならず…

>>続きを読む
3.5

「コネチカットのある村で、」
という解説の始まりで、まず気になったのが、この「コネチカット」ってなんだ?ということ。
「州」だそうだ。
こんな州聞いたことも無かった。コネチカット州💦
今回の大統領選…

>>続きを読む
すごい面白かった。最後の法廷のシーンは爽快。主人公の俳優さんめっちゃカッコ良かった。
影なき殺人

カザンのゴリゴリの社会派映画
様々な思惑から外堀を埋めるように起訴せざるを得ない状況で司法の中立性を試される
3.7

事実を基に、ある殺人事件をエリア・カザン監督が再現したセミドキュメンタリー。その鋭利な語り口の鋭さは、不十分な検証で容疑者を裁こうとする司法への正義の鉄槌のようで、力強い怒りが剥き出しだった。人種差…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

コネチカットで実際に起きた事件を元に描かれたサスペンス。
教区でも信頼の厚い神父が殺され、その犯人として復員してきた若者が逮捕された。目撃者の証言は一致しているが、地方検事はそこに違和感を感じ、、、…

>>続きを読む
3.7

登場人物が多く力関係というか利害関係が分かりづらかった。
思い込みの目撃証言と強制的な自白でこんなに簡単に犯人に仕立て上げられる時代はやっぱり怖い。
地方検事ハーヴェイとして登場した人物は弁護士ホー…

>>続きを読む
AONI
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ラストの法廷劇は今観ても斬新。 なんせ、検事が・・・

弁護士に代わって、被告人の無罪を立証しちゃうんだもん!

あなたにおすすめの記事