ウルトラマン・ワンダフルワールドにて、上映された、劇場版オリジナルウルトラマン。
『甦れ!ウルトラマン』、『ウルトラマンカンパニー』との、三作同時上映の中の一つですが、ワンダフルワールドは本作がメイ…
シリーズの中でも特に異色のウルトラマン。特撮ヒーローなのかコントなのかよくわからないが、これはこれでまとまっている。キャスト、デザイン、演出、世界観、時間等々全てのバランスが絶妙。あの時代だから作れ…
>>続きを読む昔VHSかDVDどっちかで観たことあったんだよな
どっちで観たのかは全く覚えてないけど2作目まで連続で観たような気もするからDVDだったのかなぁ
10年ぐらい前だった気がする
そういうの含めて思い入…
帰省にて、子どもの頃見てたゼアスをもう一回見る
全然視点が違う分新しい感動で大満足
何より監督が中島信也さんとはつゆしらず
最高のブランディング映画だと思えた
なんとなくウルトラマンカッコいい…
めちゃめちゃ世代。これ中島信也監督なのか。
とんねるず、ではなく何故かそのマネージャーが電動歯ブラシで変身する、超潔癖症な異色ウルトラマン。
終盤は結構ちゃんと特撮だった(戦闘のスタイル的にちょっと…
歯ブラシ磨いて一生懸命シュワッチ!
「とんねるず」と「出光」コラボで生まれたコメディ・ウルトラマン
やっぱり複雑な印象の一本だった
ウルトラマン生誕30周年を記念して制作された本作
ガソリンスタン…
ピカリの国からやって来た、潔癖症のウルトラマン、"ゼアス"
半人前でヘマもするけど、一生懸命成長していく姿を応援したくなるヒーロー像。
とんねるずがメインキャストで出演していたりと、かなりギャグ色…
(C)円谷プロ