レイジング・ブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レイジング・ブル』に投稿された感想・評価

4.4

観て驚いたのが、プロデューサーがアーウィン·ウィンクラーだったこと。言わずと知れた『ロッキー』シリーズのプロデューサーで、本作が『ロッキー』とは全く違うボクシングを描いた映画ということを考えると、比…

>>続きを読む
ka
3.4
リングで血が滴るカットだけ見応えあり。
現代と常識が違いすぎて、見るのが難しい。
落ちぶれていく姿に同情とかじゃなくて、そりゃそうだろってなってしまう。
Mao
3.7

モノクロのボクシング映画🥊✨
実在した人物を描いてる作品。

スコセッシとデニーロってことで、かなり期待値が高かった作品😊
…なんですけど、、デニーロ演じるラモッタが自己中過ぎて、不快…😅笑
好きに…

>>続きを読む
新井英樹のsugarみたくリングの上でしか生きられないタイプ(ラモッタと対戦したシュガーレイロビンソンがsugarの元ネタだったりする)
良い監督と良い俳優が揃えばモノクロでも充分楽しめる
yuta.
4.1

実在のプロボクサー、ジェイク・ラモッタの半生を描いた作品。
デニーロは役作りのために27キロも増量したとのこと。
デニーロの演技力は凄いし、スコセッシはあえて白黒で撮ったそうだが、それが“味”になっ…

>>続きを読む
ぎん
3.1
とある書籍のおすすめだったので読んだが、良さはわからなかった。

引退前後で全く異なる体を作り上げたロバートデニーロの役作りは評価に値する
束縛についての典型パターンを見事に演じる

レフリーストップをかけないとヤバいシーン

ジェイク不器用を絵に描いたような😰もう少し上手く立ち回れれば最高なものを手放すことはないのに〜しかしマーティンスコセッシ監督とジョー・ペシ、サルヴー、デ・ニーロのコンビはお腹いっぱい🥰

アメリカン…

>>続きを読む
tommy
3.6
男の嫉妬は見苦しい。

氷水のアイデア

声が低い女性の魅力

あなたにおすすめの記事