嫌われ松子の一生のネタバレレビュー・内容・結末

『嫌われ松子の一生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全てが悪い方向に行ってしまっていた。
付き合う人全てが癖がある人ばっかやったな
美容院の人はまともそうだったけど
殺人の罪で逮捕されてしまったけどもし最初からその人に出会えてたら普通の生活送れてたか…

>>続きを読む

母がドラマ版を見て強烈に印象に残っているとのことで、映画版を視聴。

「人の価値は何をしてもらったかではなく、何をしてあげたか」

人は良くもわるくも人と影響し合って生きている___。

にしても松…

>>続きを読む
ピンチのときにことごとく2択を間違え続けるのとても分かる
1度転落したら立て直すことなんて無理
結局どうにもならない松子が見てて恐ろしい

とてもつらい。
コミカルなミュージカル調だが、それでもマツコの人生があまりにつらく、
またマツコがなぜそんな風に(例えば男に依存する生活に。)生きなければならなかったか伝わってくるようで、
ラストは…

>>続きを読む
中島哲也
中谷美紀
永山瑛太
伊勢谷友介
香川照之

ポップ
一縷の光にすがる
希望や期待に埋没
中谷さんの振り切り具合が好き

山田 宗樹先生の『嫌われ松子の一生』を中島 哲也監督が映画化。
周囲から嫌われ松子と呼ばれた『川尻松子』がいかにして道を誤り、転落し、その生涯を終えたか…彼女の部屋を整理することになった甥の現代パー…

>>続きを読む

一見すると松子の不幸な人生に同情したくなるようなストーリーだが、コミカルな演出で何とも言えん感じに中和されている。(少なくとも松子視点では)自分に振り向いてくれなかった父の影響なのか、必要とされると…

>>続きを読む

明るく軽快でポップな雰囲気と痛ましく暗い転落人生の対比が印象的。
登場人物達にうまく感情移入できなかったのと音楽のおかげで松子の身に起きる苦しい出来事に心乱されなかったのが救いだった。
最後に 教師…

>>続きを読む

ラストシーン松子さんがよく歌っていた曲をこれまで松子さんが出会った方が歌っていてきっと周りの人が覚えるくらい普段から口ずさんでいたのだろうと涙が出そうになりました。
とても素敵な映画で松子さんの懐か…

>>続きを読む

なんでそうなるかね、って何回も思った。

傷つけられても1人よりはましって言葉がすんごい怖いなって思った
悪い男にばっかりひっかかる人っているけど、こういう心境が相手に透けて見えてるんかな

ハッピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事