鬼の様な母を演じる
原田美枝子さん
孤児院に娘を引き取りに来た時の
小洒落た着物に紅い口紅💄の
凡そ母親らしからぬ姿が
毒々しいほどに美しい💋
愛を乞うていたのは
娘の輝恵だけでなく
寧ろ母の豊子…
子供が虐待される話は辛い。
フィクションだとわかってても辛い。
原田美枝子さん大好きなんだが、鬼母豊子が怖い。
「お前なんか産みたくなかった、お前は強姦されてできた子なんだよ!」
そういうことなの…
児童虐待やネグレクトを描いた作品を見る事が多くなったと感じる。98年制作の昭和30年代を舞台にした本作品でもエゲツなく虐待の様子が表現されていた。
原田美枝子がその狂気の母親役と、虐待を受けてき…
酷い虐待をした母親でも愛さずにはいられない。人間の性なのか。最後に実母に会い、髪を切ってもらい、いろんな感情が整理できた主人公。今後の幸せを願わずにいられないラストだった。
〈あらすじ〉
早くに夫…
いやー、良かった!
邦画にしちゃ珍しいかな?
なかなかの胸糞いい作品w
相容れることのないラストも良し!
(原作ラストはもっと苛烈らしい)
母娘じゃないと成立しないハナシだわな。
台湾との関係性、反…
構成は過去と現在を交互に描写し、最後どんな結末が来るのか期待して見ていた。
ただ、なぜ娘にあんなひどい虐待をしていたのか、よく分からなかった。
個人的には最後、会いにきた娘に母親が何らかの思いを伝え…