ブギーナイツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブギーナイツ』に投稿された感想・評価

zz
3.2
おバカエロコメディ。若いマークウォルバーグは初々しい!フィリップシーモアホフマンも絶妙なイモさでいいキャラ!

最後のモザイクわろた
Paula
3.8

このレビューはネタバレを含みます

PTA(っていいよね憶えやすくて)
なんで上がってきてるんだろ?と思ったら新作があるからか

いやーいいな
下品なはずなのにハイセンスだし、さすが群像劇の人、時間が長くて人がたくさんいてもキャラクタ…

>>続きを読む

前から観たかった本作をU-NEXTで。なかなか面白い人間ドラマ。登場人物たちが個性的だし、ストーリー展開がPOPなので、あれよあれよと引き込まれる。ポルノ業界っていうのもその一因。そして役者陣が皆、…

>>続きを読む
3.5
チンコがデカすぎる→歌が下手すぎる
ダークがキレてる時のフィリップシーモアホフマンのアワアワしてる演技がよかった

このレビューはネタバレを含みます

バビロン関連映画でヒットしたので鑑賞

確かに似てるけど....
ポルノ映画とハリウッド映画じゃあ華やかさが雲泥の差

カオス、カオス、カオス
って感じの映画でした

今作のPTA監督の新作ワン・バトル・アフター・アナザーに
レオナルド・ディカプリオが出演しますが
そのレオナルド・ディカプリオの記事で
このブギーナイツに出演したかった
タイタニックが決まっていたの…

>>続きを読む
4.0

同じ主題(テーマ)による、変奏(バリエーション)という様式には、ある種の強い官能が宿るように思う。それは、たとえば1人の女を愛するという1つの主題を、様々に変奏してみせることに近いかもしれない。愛し…

>>続きを読む
劇場で鑑賞。2部に分かれていたよね?
細かい内容は忘れているところが多いけど、面白かったのは覚えてる。J・ムーアがステキだった。
TZU
4.0

ポルノスターの栄光と挫折。
コメディとエロとバイオレンスのさじ加減が絶妙。アカデミー脚本賞にノミネートされたのも納得の素晴らしい脚本だった。
当時の「とんでもない新人が現れた」っていう反響はすごかっ…

>>続きを読む
黒旗
3.5

映画俳優から見ればTV出演の俳優、そしてポルノ俳優と見下していくのは、まあそうなるだろうがキビしい世界。社会的にも冷遇されているのはちょっと酷いと思った。それでもそんな括りの中で彼らはスターや巨匠な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事