The Dirk Diggler Story(原題)の作品情報・感想・評価

The Dirk Diggler Story(原題)1988年製作の映画)

The Dirk Diggler Story

製作国:

上映時間:32分

3.4

『The Dirk Diggler Story(原題)』に投稿された感想・評価

3.3
配信で。若きポールトーマスアンダーソンの荒削りな自主短編。ポールアンダーソン名義。10年後に撮る「ブギーナイト」の原型。ラストは何故かバーブラストライザンドの映画「追憶」主題歌がフルで流れる。

今勤めている会社の社長と面接中にPTA談義に花が咲き(僕も彼も1番好きな監督がPTA)、僕はPTA採用だとも思っていて、よしこの会社に尽くします、この先輩の背中を全力で追います!という気持ちなのです…

>>続きを読む

PTAだとわかってて観ると、ブギーナイツのベースだって知ってて観ると面白いけど、情報無しでこれだけ観たら、この監督がすごいかどうかわからないかもしれない。何がダサくて何がチープか、っていうのをモック…

>>続きを読む
3.3

The rise and fall of Dirk Diggler.

『ブギーナイツ』の元ネタらしい。見ないとな。とあるAV男優の勃興と凋落を描いたモキュメンタリー。なんて堅苦しいもんじゃなくて実…

>>続きを読む
3.0
ポール・トーマス・アンダーソンの作品に興味があったのでブギーナイツ鑑賞後に観てみた。映画のことは分からないけど、若い頃にポルノ業界を題材に作品を作ろうと思ったその発想は、チャレンジ精神旺盛だと思った。
Kento
-


監督の作品は初観賞

ポルノスターに迫ったドキュメンタリー
(風の)作品ですかねー

何やら凄いらしい
色々な意味で幅広く活躍している彼
"Dirk Diggler"

観たときに疲れてたからか…

>>続きを読む
Mypage
3.6
R.I.P Dirk Diggler
題材がおもしろい
カットの切り替えのガチャガチャってやつ
やっぱ入り口はアルトマンなんだな、
ディグラー歌上手かった
masa
3.1
同監督の『ブギーナイツ』のリメイク元の作品で高校時代に撮影
ポルノスターのダーク・ディグラーを描くモキュメンタリーみたいなの
英語レベルが低くてもこれは内容わかる。ブギーナイツ鑑賞済みだからわかったのかな...
ダークディグラーってキャラクター、ポールトーマスアンダーソンとしては相当思い入れあるんだろうなって思った。

ポール・新人監督時代の・アンダーソン監督

今や天才監督としてPTアンダーソン監督はハリウッドの頂点にいるが、彼にも新人の時代があった。この作品は彼が初めて監督した自主短編映画だ。

ポルノ俳優、ダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事