ボブ・クレイン 快楽を知ったTVスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボブ・クレイン 快楽を知ったTVスター』に投稿された感想・評価

グレッグ・キニアとウィリアム・デフォーが素晴らしい。つまり映画とはどうのこうの⋯と誰もが語るが、結局は良い役者を的確に配置すればどうにでもなる。
物語がよりシリアスに沈んでいくにつれて、色味を変えた…

>>続きを読む

オープニングがオシャレで皮肉っぽくてかっこいい。
ポール・シュレイダーは監督に専念してる時は軽妙なタッチのが多いのかもしれない。人物配置やボイスオーバー使いはスコセッシ映画っぽさがあった。
スター俳…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

調子ぶっこいて女遊びしまくったスター
2つの依存

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ラジオの人気DJボブ・クレインにTVドラマの出演依頼が…

>>続きを読む
4.0

なんやこれめっちゃいいな。シュレイダー脚本じゃないせいかやけにポップで見やすいし、ポップにしろダークにしろどっちにころんでもひたすらアゲな映画。ウィレムデフォーってアンダーグラウンドすぎずメインスト…

>>続きを読む
期待度★★★☆☆

ビデオがまだプロトタイプの時代に自分の撮ったハメ撮りを見ながら男2人が手淫してるカットがものすごく気持ち悪くて良い

ビデオの録画再生機能が発達していった時代を背景に、家族想いだった人気者のラジオDJの男が、ふとしたことから女遊びに狂ってどんどん転落していく、実話をもとにした物語。

相棒のような役回りで、ウィレム…

>>続きを読む

グレッグ・キニア主演
その理由のみで鑑賞

わぁ、女性好きな男の世界
ご本人も知らないし…
楽しいところが見いだせない!

グレッグ・キニアらしい役どころ
どこか憎めない
でも、簡単に仕事くれって言…

>>続きを読む

酒も煙草もドラッグも一切やらないがセックスのない日は"無駄な一日"。カメラからオープンリールVTRそのうちカラー、カセット仕様になって編集もできちゃう、SONYはクビに。その後ベータの登場で男2人の…

>>続きを読む
マサ
4.5

面白かった。ショウビズの人々は、生き様がすでにショウであると改めて思う。ボブは成功せず裕福でもなかったが、間違いなく本物のショウマンだった。最後のセリフが秀逸。
映画制作者としての仕事といった趣きで…

>>続きを読む
4.0

アメリカの芸能社会のひずみで起きた殺人事件ということで見ていて『スター80』を思い浮かべたけれど、加害者が気持ち悪かったあっちに比べて本作では被害者のタレントが気持ち悪かった。

実在するタレントが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事