俳優ボブ・クレインが殺害されるまでの実話を基にした作品。ロバート・グレイスミスの原作を、ポール・シュレイダーが監督した作品。ボブが殺されるに至った背景が、よくわかる。ソニーの最新型ビデオや、ディズニ…
>>続きを読むグレッグ・キニアとウィリアム・デフォーが素晴らしい。つまり映画とはどうのこうの⋯と誰もが語るが、結局は良い役者を的確に配置すればどうにでもなる。
物語がよりシリアスに沈んでいくにつれて、色味を変えた…
オープニングがオシャレで皮肉っぽくてかっこいい。
ポール・シュレイダーは監督に専念してる時は軽妙なタッチのが多いのかもしれない。人物配置やボイスオーバー使いはスコセッシ映画っぽさがあった。
スター俳…
調子ぶっこいて女遊びしまくったスター
2つの依存
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ラジオの人気DJボブ・クレインにTVドラマの出演依頼が…
なんやこれめっちゃいいな。シュレイダー脚本じゃないせいかやけにポップで見やすいし、ポップにしろダークにしろどっちにころんでもひたすらアゲな映画。ウィレムデフォーってアンダーグラウンドすぎずメインスト…
>>続きを読むビデオの録画再生機能が発達していった時代を背景に、家族想いだった人気者のラジオDJの男が、ふとしたことから女遊びに狂ってどんどん転落していく、実話をもとにした物語。
相棒のような役回りで、ウィレム…
グレッグ・キニア主演
その理由のみで鑑賞
わぁ、女性好きな男の世界
ご本人も知らないし…
楽しいところが見いだせない!
グレッグ・キニアらしい役どころ
どこか憎めない
でも、簡単に仕事くれって言…
酒も煙草もドラッグも一切やらないがセックスのない日は"無駄な一日"。カメラからオープンリールVTRそのうちカラー、カセット仕様になって編集もできちゃう、SONYはクビに。その後ベータの登場で男2人の…
>>続きを読む