う〜ん…ただただドンデン返しを楽しめたら、それが正解✨
でもみりおは、イヴリンの行動には何かしら強い動機があるのだろうと、途中までバカ丁寧にストーリーを追ってしまったので、その動機の描かれなさに物足…
冒頭観て『ああ、スパイの冤罪晴らすために逃げたんだ』と思ったらスパイなの〜〜⁉️『俺はあいつを信じてる』的ポジションの同僚もスパイなの〜〜⁉️『俺が奴を絶対捕まえる』って奴が逃しちゃうの〜〜⁉️
ミ…
二重?三重?スパイのお話です。
どちらなのか、途中まで視聴者もわかりません。
二重スパイとか三重スパイとかになってくると本人も自分の本心がわからなくなったりアイデンティティ喪失したりしないのかな?
…
スパイもの好きだからかなり楽しめたけど、護衛がストームトルーパー並によわよわなのと、ソルトはこれから夫の復讐のために暗躍していくんだろうか。あそこまでの訓練を重ねたロシアンスパイでも忠誠心が覆るほど…
>>続きを読む惜しい...!
素人が脚本に口を出すのもあれですが、後20分くらい映画を長くして、オルロフ殺害をヘリから落ちた後までとっておけば100点の映画でした。(超ベタですけどね)
結果論ですが、次作が出…