レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

4.1

勉強の為に羊だけを観るつもりが気になっちゃって結局3部作全部観てしまったw


かなり面白かったんだけどもっとレクターが活躍するもんだと思ってたので拍子抜け。
と思ったけどやっぱ面白かった。

ウィ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士も好きだけど、昔この作品を初めて見た時はレイフ・ファインズに釘付けになりました。
虐待を受け歪んだ人格を持つ殺人鬼役ですが、レイフ・ファインズが演じるとあら不思議、なんて魅力的な人(殺人…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハンニバルが逮捕された後、共に食卓を囲んだ彼らの描写が少しでも観たかった。
本編のミスターDとリーバとの出会いもあり、どうしてもミスターDが抱えた過去への救済を望んでしまう。加害者側への感情移入こそ…

>>続きを読む
Lemon
4.2

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ

グレアムがクラリスと全然タイプの違う捜査官で驚き
レクターと渡り合える人いたんだ!
考察でみたレクターはレベルの低い捜査官クラリスを相手にマウントをとっているという考えがちょっと分かる
XxNtA
4.5

このレビューはネタバレを含みます

羊たちの沈黙も好きだけどこっちの方がちょっとだけ上回って好き
最後1作目に繋がるラストの構成が綺麗で何回見ても好き
犯人の設定がもっと早く彼女と出会えてたらなってところが1作目の犯人よりよかったのと…

>>続きを読む

「羊たちの沈黙」前日譚
有名シリーズの前日譚って大体駄作のつまらないのが多いが、これはむしろ上回るレベル
(ハンニバルライジングが駄作に当たる)
影のあるエドワード・ノートンがいい味だしている
レク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去作よりも殺人犯フランシスの背景や心の傷がかなり深く描かれていた

「怪物」と「人間らしさ」の葛藤を感じて、今までとはちがった面白さがあって個人的には好きだった

ダラハイド役の俳優、ヴォルデモートなんか!

前作2作に続き、今回も満足感のある仕上がり。

自分もレクター博士に気に入られてお話ししたいなーって思うけど、こんな欲にまみれた人間はむしろレクターに狙…

>>続きを読む
VMG
4.6
人間の所業とは思えないハンニバル・レクターの"愛"とはうらはらに、
人間であることをとどめるDの"愛"

そして全ては「羊たちの沈黙」へと繋がる

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでの配信が終わるということで視聴。かなり面白かった。狂気的な殺人犯を刑事が追いかけるというのはよくある話で、もちろんそこも面白いのだが、この映画はどちら側でもないハンニバル・レクターの存在が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事