レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

XxNtA
4.5

このレビューはネタバレを含みます

羊たちの沈黙も好きだけどこっちの方がちょっとだけ上回って好き
犯人の設定がもっと早く彼女と出会えてたらなってところが1作目の犯人よりよかったのとレクター博士が強すぎ、主人公に思い入れ強すぎで笑う 

>>続きを読む

「羊たちの沈黙」前日譚
有名シリーズの前日譚って大体駄作のつまらないのが多いが、これはむしろ上回るレベル
(ハンニバルライジングが駄作に当たる)
影のあるエドワード・ノートンがいい味だしている
レク…

>>続きを読む
miriri
4.8

このレビューはネタバレを含みます

過去作よりも殺人犯フランシスの背景や心の傷がかなり深く描かれていた

「怪物」と「人間らしさ」の葛藤を感じて、今までとはちがった面白さがあって個人的には好きだった

ダラハイド役の俳優、ヴォルデモートなんか!

前作2作に続き、今回も満足感のある仕上がり。

自分もレクター博士に気に入られてお話ししたいなーって思うけど、こんな欲にまみれた人間はむしろレクターに狙…

>>続きを読む
VMG
4.6
人間の所業とは思えないハンニバル・レクターの"愛"とはうらはらに、
人間であることをとどめるDの"愛"

そして全ては「羊たちの沈黙」へと繋がる

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでの配信が終わるということで視聴。かなり面白かった。狂気的な殺人犯を刑事が追いかけるというのはよくある話で、もちろんそこも面白いのだが、この映画はどちら側でもないハンニバル・レクターの存在が…

>>続きを読む
uca
4.5

配信が終わっちゃうから拝見。
「羊たちの沈黙」の前日譚。
ハンニバル・レクターを逮捕した
グレアム捜査官が捜査の協力を求める。

レクターと会話した後のグレアム捜査官
の脇汗がヤバイ笑。牢獄でただ座…

>>続きを読む
y
4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作『ハンニバル』は苦手だが、レッドドラゴンは求めていたようなレクター博士の見せどころが多くて好き。
全体を通して、退屈にならないし、画面的にも見応えがある。
Mewla
4.6

昔見て面白かったなー、エドワードノートンかっこよかったなーくらいの記憶しかなかっのでもう一度見てみた。

すごかった!エドワードノートンなんか霞むくらいレクターの存在感が。捕まる前のレクターの後ろで…

>>続きを読む
2025/10/7#109文学的な雰囲気を残しつつ、映画としてのスピード感や効果的な音楽音響。豪華な役者陣の中でやはり突出した存在感のアンソニー・ホプキンス。

あなたにおすすめの記事