レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

俺様
4.2
やっぱレクター博士はガラス越しじゃなくちゃね。
ストーリーも面白いし、エドワード・ノートンとレイフ・ファインズの演技も最高。
kykw
4.2

レクターの魅力もありつつ、ストーリーも面白い。個人的には前作よりも好きだなー。
ただ映画全体の危ない美しさみたいなのは他のシリーズに劣るかな。普通にサイコスリラーとして楽しめた。
ウィルの奥さん優秀…

>>続きを読む
何十年ぶりに初見の気持ちで再鑑賞
三部作ラストにして最高の前日譚!

エドワード・ノートンしかり、味と癖のある豪華俳優陣ばかり🐅


ハンニバル・ライジングは見なくていっかな
サブスクにもないし
4.4

このレビューはネタバレを含みます

一枚の絵に囚われた男。

『羊たちの沈黙』の前日譚となっており、グレアム捜査官が怪しいと感じたレクターを逮捕し、そこから噛みつき魔の捜査を始める。
しかしレクターは噛みつき魔の関係者でもあった。

>>続きを読む

23年前の映画 自分は初鑑賞
「羊たちの沈黙」はたくさんの賞を取り、絶賛されているが、こちらも引けをとらぬ秀作!

俳優陣に圧巻!

レクター博士は、FBI捜査官のウィル・グレアムに逮捕されていた…

>>続きを読む
シリーズで1番よかったな
一作目の変化というテーマを踏襲しつつおバカにもわかる面白さもあった
マロ
4.2

シリーズの中で一番感情移入した作品。
フランシスが幸せに過ごしている未来を感じることができるのでより辛かった。
彼の幼少期、過去から幼少期の環境の重要性を改めて考えさせられた。シリーズの中でレクター…

>>続きを読む
レクター博士の第三弾。
車いすに乗ったまま火だるまになった新聞記者のシーンが印象的。
レクター博士は少ししか登場しないが、緊張感と存在感が常にある。
ストーリーは覚えてないけど、もう一回見たい。
h
4.3
2024/03/22
Amazonプライムビデオ

ストーリー:4.5
芸術性  :4
印象・関心:4
作品の出来:4.5

総評   :4.3
5.0
サイコパス殺人鬼の名作
ハンニバルレクター博士はとにかくスマートでかっこいい。カニバリズムについて考える。

あなたにおすすめの記事