レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

2.0
レクター博士の重圧感が損なわれている。過去に巻き戻しての話だから、レクター博士のあの独特しさが未熟なのかな。最後の直接対峙が一番ハラハラした。でもやっぱり一作目の完全性には敵わないなあ。
つー
2.0
羊たちの沈黙の前日譚。
エドワード・ノートンの困り眉が良い味出してる。

レクター博士が、ミスしたオーケストラの男に不快感を示す所に恐怖を感じる。
Lana
1.7
ハイハイ死んだと見せかけて…なんでしょってわかっていたのにヒィー!ってなった
はな
2.0

レクター博士というよりかはFBIと、今回の犯人に焦点が当たってたなぁと印象。
羊たちの沈黙のような不気味さはあまりなく、少し退屈かな。面白かったけども。

他作品よりも犯人像がはっきりしていたし、ト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

24点

私だけだろうか、素直に話が意味不明だった。

私は原作の小説を未読なため、小説だと話がしっかり伝わるのかもしれないが、この映画ではとにかく展開が説明不足すぎて、なぜ人物がこのような行動を取…

>>続きを読む
二晩に渡り三部作観賞。
…………

慢性的睡眠不足の解消に時を使うべきだった。
虐待されて育った人が、歪んだ思考を持ち、殺人鬼となる話。

その人がひとりの女性と出会い、少し変わったかと思ったが…

なんだか、他人のせいにする人だなと思ってしまった
たこ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

異性が憎いと言う人を何人か見たことがありますが、だいたいモテないからです。理由は本人たちにあって、受け身に徹してるからだと思います。こうしてみたら、なんて提案しても、自分の中で答えは決まっているので…

>>続きを読む
2.0
何度か見たことあるけど、何度見ても気持ち悪いくらい人間
傷痕は過去は現実だったというしるしだ
A
2.0
サスペンスって好みのジャンルじゃないんだけど結末が気になりすぎて目が離せないんだよね。
犯人死んで気抜いてたらまさかのでゾッとしたけど最後まで楽しめた。

あなたにおすすめの記事