アラン・ドロンも気になったけど、シモーヌ・シニョレ目当てで鑑賞。
年取って、おばさんになってしまったけど、やっぱり貫禄があって好きだわ。
近くに住む義妹と折り合いが悪く、すれ違ってもお互いに無視、口…
まさかこの二人でラブシーンはないよねと思いきや……ここじゃあ女も生涯現役宣言!年取ってもシニョレはきれいかもと思った初めての映画。「見て見ぬふり」などヨーロッパ……いや少なくともフランスには存在せず…
>>続きを読む1971年 フランス🇫🇷映画
アラン・ドロン、シモーヌ・シニョレ共演。
フランスの田舎町。流れ者の男ジャン(A・ドロン)は、未亡人クーデルク(S・シニョレ)の荷物運びを助けたことをきっかけに、彼女…
アランドロン作品初めて観た
髭ありも髭なしもどっちもいいけど俺は髭ありの方が好き
なんか医者役にあってそうな顔してた
話めちゃくちゃ切なかった
こうならなかった彼の物語が観てみたい
田舎町の風景とか…
犯罪者とはいえ、夢ができて、やっと将来に希望がみえてきたところなのに。切ない。クーデルクと別れるとき、一回目は迷いがあったけど、二回目の覚悟を決めて飛び出したところ感動しちゃった。あのまま二人が幸せ…
>>続きを読む【フランスの田舎の風景の中で起きたこと】
(1971年・仏・89分・カラー)
監督:ピエール・グラニエ=ドフェール
原作:ジョルジュ・シムノン 『LA VEUVE COUDERC (未亡人クーデル…
村で一人強く生きているシモーヌ・シニョレのもとに転がり込んできた訳ありアラン・ドロン。そりゃ〜拾っちゃうよねぇ。
そしてよく働くアラン・ドロン。強がってても、ころりと女になるのが切ない。
卵羽化機か…