サブウェイ123 激突のネタバレレビュー・内容・結末

『サブウェイ123 激突』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョン・トラボルタ
vs
デンゼル・ワシントン

何度目か観た記憶はあるけど、ほぼ忘れてた。

2009年作品だけど、古さを感じない。


なかなか迫力ありました。

もう少し、トラボルタに知的なと…

>>続きを読む

地下鉄を人質にとるところは面白いけど、お金もらってからの逃走計画が杜撰過ぎないか?無線でのやり取りで主人公が犯人のプロフィールを暴いていくのかと思ったら、ビデオチャットの映像で犯人がバレるだけ。もっ…

>>続きを読む

観たことある!!!
けど記録がなかったので
改めて鑑賞&記録。

やはり一般市民が突如全ての命運を握る
展開の作品はワクワクするなぁ〜〜ッッ
ストーリーの流れもキャラも
どれもスカッとするようなとこ…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントン✖️ジョン・トラボルタってのに惹かれて観た。まぁまぁまぁ、と言った感じ。つまらなくは無いけど、交渉の駆け引きや止まらない電車のスリルなんかは別の映画で素晴らしい物があるのでどうし…

>>続きを読む

それぞれ主人公にも、犯人の目的も何らかの背景や裏があるのだろうと思わせる導入から、物語が進む。非常に引きつけられる。
しかし、結局犯人の背景が思ってたより軽いためどうも感情移入しにくく、主人公も賄賂…

>>続きを読む

トニスコ×デンゼルワシントン×ハリーグレッグソンウィリアムズということで期待したけど、そんなに良くなかった。

あんなことがあった後でよく地下鉄乗れるなと思ったから、最後ガーバーが主犯だった的などん…

>>続きを読む

ニューヨーク地下鉄の指令室に勤務の主人公。ある日地下鉄が乗っ取られ、主人公が犯人から交渉人に指名され…というストーリー。
面白いけど粗もあるので、サクッと見る分には良さそう。

良い点
適度に緊迫感…

>>続きを読む

再視聴
ハイジャック犯と地下鉄会社の従業員の頭脳戦の話

冒頭の音楽とタイトルの出方と、インサートとトラボルタ登場らへん、
ぼかしとフォーカスとスローとコマ送り巧みに使った編集がかっこよすぎ。
改め…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった
ハラハラ系やっぱりすきだと実感した

ガーバーめちゃくちゃ巻き込まれるやん
ってね
ガーバーがお金渡す係にされた時、
最後奥さんが電話で絶対に大きいサイズの牛乳を帰り際に買っ…

>>続きを読む
終わり方以外は結構面白かった、最後だけがなんか不燃焼

あなたにおすすめの記事