サブウェイ123 激突の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • トラボルタの悪役がカリスマ性を感じさせる
  • 地下鉄と司令室でのやり取りが緊迫感を生む
  • デンゼル・ワシントンとトラボルタの演技が素晴らしい
  • ハラハラドキドキする展開が面白い
  • トニースコットらしい疾走感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サブウェイ123 激突』に投稿された感想・評価

tulpen
3.6

リメイク元の「サブウェイ・パニック」ではウォルター・マッソーの犬のようなおとぼけ顔とロバート・ショウのギラつく目付きの鋭さと死に様の恐ろしさが記憶に残ってる。

今回は列車をジャックするその男をジョ…

>>続きを読む
3.2
ふんわり終わった割に良かった
kakaka
3.8
スピード感と臨場感がなかなかすごい。
ストーリーは凝ってないけど、目が離せなかった。
トラボルタはおっかないよねぇ。
T800
4.2

めちゃくちゃ面白かった。
アクションはほとんど無いが、トニー・スコット監督の持ち味であるカメラワークや演出、常に緊張感が漂う展開で全く退屈せずに観ることができた。

そしてジョン・トラボルタとデンゼ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ニューヨーク地下鉄の指令室に勤務の主人公。ある日地下鉄が乗っ取られ、主人公が犯人から交渉人に指名され…というストーリー。
面白いけど粗もあるので、サクッと見る分には良さそう。

良い点
適度に緊迫感…

>>続きを読む
3.5
ガーバーとライダーの掛け合い良かった。
マッコールさんが運転手だったら人質側の被害者0で済んでたろうな。
西ム
3.9
司令センターと地下鉄でのバチバチの心理戦!
ジョン・トラボルタの悪役たまらんw
最後まで一切気が抜けない

私はパニック映画の中では『スピード』がダントツ!! 後日、1973年の『サブウェイ・パニック』を観たのは、その関係である。古い映画なのに、たいへんスリリングで満足度も高かったことを思い出す。

ただ…

>>続きを読む
3.6

ストーリーに厚みはないが、疾走感があり、サクッと観られて満足度が高い。変に間延びしてないから飽きないな。

ジョントラボルタの役柄がハマってる。
ストーリーに厚みがないために、それぞれの役柄の背景が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事