ニューヨークの地下鉄ハイジャック事件を描いたサスペンス作品。
1974年の「サブウェイ・パニック」と言う映画のリメイクらしいが、こちらは未視聴。
デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタの豪華共演…
うーん。デンゼルワシントン誰かわからないほど変わりすぎ。ジョントラボルタは犯人のリーダーにしてはうるさすぎ、落ち着きなくて緊迫感が薄れた。全体的にたいした盛り上がりもなく、終わり方もお粗末な感じがし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
午後2時、ニューヨーク地下鉄運行指令室で働くガーバーは、ペラム発1時23分の電車が緊急停止したことに気付く。 しかも、その電車はなぜか1両だけほかの車両と切り離されて停止していた。胸騒ぎを覚えたガー…
>>続きを読むニューヨーク運行司令室のガーバーはペラム123が赤信号でもないのに停車しているのに気付く。その後1両だけ残して分離紹介走り出した。運転士に無線連絡を取るが応答がなく、ガーバーは様子を見に行く列車を走…
>>続きを読む【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
ニューヨークの地下に縦横に張り巡らされ毎日500万人が利用する地下鉄=サブウェイ。まさに街の象徴ともいえる複雑な巨大交通システムの盲点を突きニューヨークそのものを…
このレビューはネタバレを含みます
【タズシネマ】
トニスコアクション好きだし、デンゼルもトラボルタも基本外さない俳優なんだけど、そんな中でこれは唯一外してる気がする、、、
電車乗っ取り/人質/お金請求というスタンダードなクライムア…
------------------------------
1974年 サブウェイ・パニック
(The Taking of Pelham One Two Three)
1998年 サブウェイ・パ…