サブウェイ123 激突に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『サブウェイ123 激突』に投稿された感想・評価

電車が乗っ取られちゃったやつ。

なんか、昔の洋画ってちょいちょいツッコミどころ多いよね。「そこそうなる?」「いやそれ無理あるでしょ!」みたいな。でも、そういうの含めて楽しめるやつはまだいいんだけど…

>>続きを読む

設定や途中までの話の運びは良かったんだけど、いまいち主人公も犯人もどんな人なのかわからず、宗教的に?良い人に見せたいのか?謎のまま終わってしまった。
終盤はもうネタ尽きて暴走。こうすりゃ面白くなるだ…

>>続きを読む
Krate
1.5

トニー・スコット監督と豪華な役者陣を使って製作されたにもかかわらず全く面白くない駄作。一体どうしてこんな作品を作ってしまったんだろうか。2009年製作にもかかわらず中身は90年代を彷彿とさせるほど古…

>>続きを読む
QUE
2.0

・会話劇にノレなかった
・警察の車両に金を積んで走り出すシーンが良かった
・脚本の整合性を重視することはあまりないけど、地下鉄ハイジャックなんてローカルなニュースで株価が暴落して金に資金が集中するこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

地下鉄を人質にとるところは面白いけど、お金もらってからの逃走計画が杜撰過ぎないか?無線でのやり取りで主人公が犯人のプロフィールを暴いていくのかと思ったら、ビデオチャットの映像で犯人がバレるだけ。もっ…

>>続きを読む
Hiro
1.8

ニューヨークの地下鉄ハイジャック事件を描いたサスペンス作品。
1974年の「サブウェイ・パニック」と言う映画のリメイクらしいが、こちらは未視聴。

デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタの豪華共演…

>>続きを読む
橋本
2.0
リメイク前の映画『サブウェイ・パニック』のほうが面白い。
安易にリメイクしてはいけない(戒め)
1.3

うーん。デンゼルワシントン誰かわからないほど変わりすぎ。ジョントラボルタは犯人のリーダーにしてはうるさすぎ、落ち着きなくて緊迫感が薄れた。全体的にたいした盛り上がりもなく、終わり方もお粗末な感じがし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

午後2時、ニューヨーク地下鉄運行指令室で働くガーバーは、ペラム発1時23分の電車が緊急停止したことに気付く。 しかも、その電車はなぜか1両だけほかの車両と切り離されて停止していた。胸騒ぎを覚えたガー…

>>続きを読む

ニューヨーク運行司令室のガーバーはペラム123が赤信号でもないのに停車しているのに気付く。その後1両だけ残して分離紹介走り出した。運転士に無線連絡を取るが応答がなく、ガーバーは様子を見に行く列車を走…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事