〖小説実写映画化:ホラー:アメリカ映画〗
スティーブン・キングの小説を実写映画化らしい⁉️
ホテルの1408号室で巻き起こる怪奇現象に立ち向かう1人の小説家‼️
展開がすごくてあっという間だった作品…
スティーブン・キングだから期待して鑑賞
観てる時よりも
もっと考察したら面白いのかも
ベランダを歩いて渡るの無理すぎる笑
隣があるはずが窓がなくなってて悲惨
現実か妄想か分からなくなってるの…
ぜんぜんこわくないしむしろコメディなの?という演出が多いけど話はすき。
シャイニング感強め。
様々なシーンでいちいちシャイニングを思い出す。
窓枠渡りは、昨日ちょうどキャッツアイを観ていたので …
掴みはドキドキワクワクしたのに肝心の怪奇現象があまり怖くない
ホテル好きとしては魅力的な内装のホテルが舞台なだけでも楽しめたけどホラー映画として面白いかと言われたらふつう
それこそホーンテッドマン…
最初は退屈せずに見られた
死んだ娘が2度自分の手の中で死ぬってだいぶやったらあかんやろくらいのグロだとおもうんだけど、ホラーでも描けない禁じ手ってなんかあるのかなって思った
なかなか最後のオチはもう…
スティーブン・キングの短編を原作にしたホラー。
心霊ルポライターが曰く付きのホテルの一室に宿泊して経験することになる恐怖の一夜を描く物語です。
演出が怖がらせるというより驚かせるタイプのお化け屋敷の…