1408号室に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1408号室』に投稿された感想・評価

えい
3.8

このレビューはネタバレを含みます

傍迷惑な主人公。
役者さんは熱演でしたね。
冷蔵庫を開けて見えた幻覚に喚き散らすシーンの病的な目付きが印象に残りました。

不穏な結末。
首吊りのロープが視えたよ。
あの部屋は燃えたから次はあの新居…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家族愛や超常現象といったスティーブン・キングらしい要素が多いエンタメホラー。

もうちょっと謎解き要素とかしっかりあっても良かった気がするけどお化け屋敷的な趣で楽しめた。
3.7
以前にみた時はそう思わなかったけれど、今見るとこれはシャイニングの別バージョンのようだな…という感覚になった。最後燃やすし。

原作の短編はだいぶ短いらしいので確認がしたくなった。
umr572
3.8

このレビューはネタバレを含みます

売れないオカルト作家が、曰く付きの1408号室に泊まり、貴重な体験をする話し。
もうそれ以上も以下もない説明で、途中うわ!やられた!ってテンション上がる展開あったんだけど、そこからまたさらに謎の世界…

>>続きを読む
3.2
“実際に幽霊を見たいならどこがおすすめ”という質問にホーンテッドマンションと即答するところが好き
toru
3.6
自称、幽霊も神も信じてない主人公、かなり早めにビビってた。ジーザスクライストも言ってた。
Yaggie
4.0
まさにホーンテッドマンションのアトラクションという様な感じで楽しめた。こういう「死なば諸共」的な主人公好きだな。煙草がうまそうだった。
ぷー
3.2
😮

スティーブンキング原作の映画化作品って全部似たようなテイストになるし、なんとなく面白いから、やっぱスティーブンキングってホラーの巨匠なんだなと思わされる。

結構忙しい映画。
現実と夢の境目に立たされる視聴者。気分変になるわ。そこが面白いけどね
3.2

呪われた場所を取材している作家のマイク。
幽霊や超常現象にも遭遇した事はなく、その存在を全く信じていない。
ある日、ドルフィンホテルの1408号室に宿泊した50人以上の客は、1時間持たずに謎の死を遂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事