1408号室の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 1408号室は、入るべきではない場所である。
  • 映画は面白く、特に部屋が変容するアイデアが見応えがある。
  • 娘の死が重要な要素であり、深い悲しみが描かれている。
  • キリスト教の要素があり、地獄という表現が用いられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1408号室』に投稿された感想・評価

部屋に行き着くまで、部屋の解錠をするとき、その他色々な現象、いちいちみせるのが上手い。視覚的にもだし、SEの使い方も私は好き。

一応キューザックと一緒にサミュエルも大きく載ってるけれどそんなに出て…

>>続きを読む
大島てる最強事故物件マップの殿堂入り
このレビューはネタバレを含みます
家族愛や超常現象といったスティーブン・キングらしい要素が多いエンタメホラー。

もうちょっと謎解き要素とかしっかりあっても良かった気がするけどお化け屋敷的な趣で楽しめた。
3.7
以前にみた時はそう思わなかったけれど、今見るとこれはシャイニングの別バージョンのようだな…という感覚になった。最後燃やすし。

原作の短編はだいぶ短いらしいので確認がしたくなった。
3.0

 部屋に泊まる前、サミュエル・L・ジャクソンにめちゃくちゃ脅されるとこまでが一番怖かった。
いざ1408号室に入ってしまえば、そこからは『アフター・アワーズ』や『ボーはおそれている』のような精神地獄…

>>続きを読む
ちの
2.8
ジョン・キューザックの一人芝居が良い。
後半はけっこう派手な演出がありました。
2.5
ま〜良かった。殆ど一人芝居。結局、娘を失った苦しみから無間地獄で発狂してしまっただけの話?
ジョンキューザックとトム・ハンクスの区別がつかへん
UMA
3.3
テンポよかった

つまらん。ひどい、、😔

映画化せずに原作に留めておけば良かった作品なのかもしれない。

ほんとに2007年の映画か!?と思ってしまうほど、CGのクオリティが低い。。。。(老女の亡霊が飛び降りるシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事