羊たちの沈黙のネタバレレビュー・内容・結末

『羊たちの沈黙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観終わった時の重厚なミステリー小説を読んだ感触が最高。レクター博士の魅力にやられる。

週末に母が突然、
「羊の怖いやつ観よう」
と言ってきた。
一瞬「へぇ🫨?」

ところでこの映画は何故
「羊たちの沈黙」なのか?
2人とも肝心の題の由来を
思い出せず何度目かの観賞〜


これぞ現代サ…

>>続きを読む

これいつ書いたやつだ?w下書きで放置すると時差酷いことになるよね


今年からついにU-NEXTにも手を出してみた❗️😆
羊たちの沈黙観直すぞぉーー🎵久しぶりに観たけど、やっぱ名作だわ‼️カリスマだ…

>>続きを読む
連続殺人犯を捕まえるために殺人を犯した精神科医に協力を求めて解決する話。
レクター博士がとても掴みどころのない恐ろしい人間として演じられていた。

以前に観たとは思うけど、内容を完全に忘れてた。
まず言いたいのはジョディフォスターがすごくきれいっていうこと。


自分の過去と、皮膚を剥ぐ殺人鬼の情報とを交換っていうのが、なかなかの条件だったな~…

>>続きを読む
2024.6.8 再視聴
U-NEXT

2015.9.16
大学のDVDにて

クラリスの実習生ぽさが良かった
レクター博士の脱獄の件が面白い

[総評]
名作ですね。レクター博士と初めて合うシーンとか、事前に異常者みたいに言われていたのに紳士な感じとあの目とかが、逆にものすごく狂気を感じました。博士との会話の中で主人公の顔が明らかになってい…

>>続きを読む

観ているうちにクラリスだけでなく、自分もレクター博士の言葉を求め虜になっていく。
猟奇的で凶悪な人物のはずなのに、言葉の全てを鵜呑みにしてしまう程の背徳的な魅力がレクター博士には溢れていてすごく良か…

>>続きを読む

何年も観たいと思ってたけどなかなか踏ん切りつかなかった❕のをやっと観られました❕❕

アンソニー・ホプキンスの初登場シーン凄い、ただ立ってるだけなのにゾワッとした
結構おじいちゃんだな~と思って観て…

>>続きを読む

映画だからどうせ綺麗に解決出来るんでしょーって思いをひっくり返してくれる映画。かといってモヤモヤはしない結末が心地よかった。

警察が頓狂な作戦で犯人の家に突入するシーンからスターリングと犯人の対面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事