週末に母が突然、
「羊の怖いやつ観よう」
と言ってきた。
一瞬「へぇ🫨?」
ところでこの映画は何故
「羊たちの沈黙」なのか?
2人とも肝心の題の由来を
思い出せず何度目かの観賞〜
これぞ現代サ…
これいつ書いたやつだ?w下書きで放置すると時差酷いことになるよね
今年からついにU-NEXTにも手を出してみた❗️😆
羊たちの沈黙観直すぞぉーー🎵久しぶりに観たけど、やっぱ名作だわ‼️カリスマだ…
以前に観たとは思うけど、内容を完全に忘れてた。
まず言いたいのはジョディフォスターがすごくきれいっていうこと。
自分の過去と、皮膚を剥ぐ殺人鬼の情報とを交換っていうのが、なかなかの条件だったな~…
[総評]
名作ですね。レクター博士と初めて合うシーンとか、事前に異常者みたいに言われていたのに紳士な感じとあの目とかが、逆にものすごく狂気を感じました。博士との会話の中で主人公の顔が明らかになってい…
初鑑賞
グロが苦手なので所々ヒッとなった
でも、怖いけれどストーリーがきちんと面白いしテンポ感も良かったので2h感じず観れた。
レクター博士のような悪役が1番怖い。冷静沈着かつ聡明、何をしても紳士的…
昔見た時はレクターの強烈なキャラと印象的な眼差しばかりに気を取られていた。
今見るとクラリスが終始男性の目線と好色さに晒され続けていることに気づき、最後には暗闇の中ビルの主観に追いつめられるという…
2025.8.9
みんな名作って言ってるのにびっくりするぐらい自分に響かなかったやつ。 美顔器しながら片手間でしかも倍速で見たせいかあんまりレクターのこわさも分からなかった笑 散々監視カメラで見張…