バロンの作品情報・感想・評価

『バロン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テリー・ギリアム『未来世紀ブラジル』後の作品。ここで作品内容を180度変えてきたのが非常に興味深い。ただ『未来世紀ブラジル』とはまた違ったSFファンタジーとなっているものの、その作風はさほど変わらず…

>>続きを読む
白湯
-
早稲田松竹
個人的にかなりヒット
ずっとわくわくしていたし 嫌な気分にならなさすぎるハラハラ感が好きでした
ところどころ絵画のモチーフがでてきたり 映像が綺麗だった
少し前の映画に思えなかった
3.4

「今はどこも科学技術の進歩の話ばかり。空想の話なんて誰も聞きたくないだろう?」
自分が生まれた年の映画。
昔はもっとこういうファンタジーがあったし、今ももっとあって良いと思う。
子供にはこういうもの…

>>続きを読む
良い意味でも悪い意味でも安っぽい印象
映画のワンシーンに出てくる滑稽な映画を2時間以上観たような感覚
etal
3.6
ところどころ楽しい
u
-
あっという間だったー、!
テリーギリアムの映画はいつも見終わった後、楽しかったー!!ってなる
早稲田松竹クラシックスvol.239/失われたロマンをもとめて ~再発見!<レトロ×カルト>SF映画特集~
うーん。終始あんまり主人公のおっさんに魅力を感じなかったなー、ぶっ飛んだ大冒険は面白かったけどね。そんなことよりユマ・サーマン出てきてびっくりしたわ
REINA
4.0

そうそう今こういう映画求めてた!小さい頃に描いてたファンタジーや夢がキラキラしていた。おじさんも冒険の旅に出ると若返ってしまうのね、忘れてはいけない冒険心や空想。ちっちゃなティーカップとヴィーナスの…

>>続きを読む
現実と夢と虚構と
やっぱテリーギリアムの映画好きだなあ

あなたにおすすめの記事