特捜班5号の作品情報・感想・評価・動画配信

『特捜班5号』に投稿された感想・評価

tosyam
5.0
このレビューはネタバレを含みます

フィルムノワールの魅力はその迷宮感覚によるところ大。ストーリーの難解さをタイムリープsfさながらの時間迷宮と脳内変換解釈するフィルムノワールの俺流たのしみ方。だと意味不明で破綻しまくりな作品のおもし…

>>続きを読む
jun
3.2

野村孝監督の第1作。尺が短い割に話がごちゃごちゃしていて面白さは今ひとつといったところ。青山恭二と高品格の格闘シーンがけっこう長く、元ボクサーである高品の堂に入った身のこなしがカッコよく、最終的には…

>>続きを読む

野村孝の監督第1作。線路沿いの貨車を使った撃ちあいは、後の『拳銃は俺のパスポート』のクライマックスの予兆か。(青山の囮捜査と分かっていても)登場人物が全員悪人というのが面白い。二本柳寛が「俺はだれも…

>>続きを読む
Gocta
-
現金輸送車から強奪されたお金を狙う、強奪犯人の残党、マネーロンダリングのブローカー、そして分け前を得ようとする男の争いを描く物語。面白く観れた。
mingo
3.7

野村孝初監督作だがそんなに出来は悪くなかったように思うが、短いから仕方がないが展開が早すぎた。ただ悪の化身みたいな顔の二本柳寛が観れただけで満足。冒頭に銀行強盗が行われたかと思ったら、犯人を乗せた車…

>>続きを読む

一部の場面をカットしているのか、シーンごとのつながりが悪いのが気になった。日活のマネをして別の会社が撮った作品みたいな気がする。青山恭二のキザなセリフも微妙な感じがするけど、母性本能をくすぐる顔をし…

>>続きを読む
いろいろ端折りすぎ。普通の尺なら面白くなった気がする
短編でフィルム・ノワールって成立するのかね

あなたにおすすめの記事