ニューヨーク東8番街の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ニューヨーク東8番街の奇跡1987年製作の映画)

BATTERIES NOT INCLUDED

上映日:1987年12月25日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • UFOたちがかわいくて癒しの作品
  • 住人たちの温かい人間関係が印象的
  • 宇宙船の家族が壊れたものを治し、新しいものを生み出す力を持っているというファンタジー要素がある
  • CGに頼らずアナログで制作されている点が凄い
  • クリスマスにぴったりの心温まる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニューヨーク東8番街の奇跡』に投稿された感想・評価

WEST
3.8
勝手に邦題でクリスマス映画かと思ってた。
UFO型の宇宙人かわいい。
りこ
3.6

立ち退きを迫られたアパートの住民達と謎の機械生命体との触れ合い(?)を描いたSFファンタジー。

小さいUFO可愛い〜って思ってたらもっと小さいやつが誕生して笑った😂
住民同士のやりとりも老夫婦の関…

>>続きを読む
Choco
4.0
これ好きだった!!!最初そんなだったけど途中から面白くなってきた👏

ご近所のよしみわろた。不法入居なのよw
日当たりとビル風がとんでもなさそうだけどとりあえずよかった🙂‍↕️終わり方もとても好き!
mek
-

「奇跡は理由や目的を探り出すと消えてしまうんだ」


ビルの建設のために立ち退きを迫られるオンボロアパートの住人達と突如やってきた円盤型宇宙人との交流を描いたおはなし。

ちいさな宇宙船みたいな宇宙…

>>続きを読む
4.0
宇宙から飛来した機械生命体がウォーリー感あってとても良き
奇跡に理由を求めちゃダメだね😌
立ち退き勧告のアパートに宇宙人が来る映画
kaichi
4.0

うーーーん、
スピルバーグって感じの心が温かくなるSF映画!

歳を取ると、色んな事を忘れてしまったり、諦める事が増えるけど、
煌めく何かを取り戻せる事もあるのかも知れないって、思わせてくれる素敵な…

>>続きを読む
とある古びたアパートに円盤型宇宙生命体が住み着く話で、個性豊かなアパートの住人とコミカルな円盤型宇宙生命体の交流がほのぼのするSF映画でした。
ちなみに円盤は生命体なので子供産みます!!
たのしい映画🎞️

古くても、あのアパート、魅力的😊
ああして屋上に上がれるのいいですね☁️☀️

おばあちゃん夫婦がイキイキとハンバーガー🍔ショップやりだすところ楽しい👍
mmm
4.0

少年少女×未知の遭遇という組み合わせは数あれど老夫婦×未知はちょっと珍しくない?それだけで充分わくわくするし、ライリー夫妻から憎みきれないカルロスまで愛すべき人々が勢揃い。ラストも柔らかく温かい。

>>続きを読む
ほのぼのSF映画

フェイがとてもよかった
チビちゃん達のお世話を通じて一時的かもしれないけど、昔の元気を取り戻してるようにも感じた

あなたにおすすめの記事