イントルーダー/怒りの翼のネタバレレビュー・内容・結末

『イントルーダー/怒りの翼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同乗者が死にがち
バーで軍人喧嘩しがち
上からの指示の爆撃は無駄(間違い)
独断で実行した作戦で無関係の犠牲(間違い)
発煙筒で爆撃の目印となり犠牲に
隊長を救うため囮になって敵兵を倒す
二人とも助…

>>続きを読む

米海軍の誇る最強爆撃機A16--ベトナム戦争をバックにその翼に青春を賭けた若者たちの姿を描く戦場ドラマ。

それぞれの悲しみや思いがあるにせよ、単独判断は危険です!

2025年4月22日(火) 1…

>>続きを読む

まだ若く溌剌としていた玄田哲章さんをスパルタ教育する田中信夫さん(ダニー・グローバー)、いい。
1991年作ということで、そんな若手ではないんだろうけど、そういう役柄だった、今回の映画は。
午後ロー…

>>続きを読む

A-6はベトナム戦争に投入された米国海軍中型攻撃機である。低空の運動性に優れ、全天候、夜間単独飛行が可能だったが、防衛システムを持たなかった。ニックネームはイントゥルーダー。

「必要以上にことを面…

>>続きを読む

劇場鑑賞
DVD、Blu-ray所有

原作本も読みました。
DVDソフトはメニュー画面に出てこないのに
F14トムキャットが出てる(笑)
カーソルがベトナムっぽいし…
Blu-rayは普通な感じで…

>>続きを読む

本格介入から7年後、1972年のベトナム舞台、悲しくてわんわん泣いちゃう映画だったらどうしよう?と迷いながら視聴も、想像に反して青春スポ根熱い友情映画で爽やかでした。

バージル・コールは死場所を探…

>>続きを読む
ベトナム戦争が舞台、アメリカ海軍の艦上攻撃機A-6イントルーダーのパイロット達を描いた作品。
何を伝えたいかは曖昧だけどアクションは面白かった。
死ぬ直前ってタバコ吸いたくなるのかー。
https://umemomoliwu.com/flight-of-the-intruder

あなたにおすすめの記事