N.Y.式ハッピー・セラピーのネタバレレビュー・内容・結末

『N.Y.式ハッピー・セラピー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに鑑賞

壮大なドッキリ。
冒頭の飛行機からなんじゃそりゃ?!な展開だったので、ヤラセでよかった笑
でもこういうある意味荒療治なセラピーって下手したら怒りが限界を超えて故意に誰かをぶん殴った…

>>続きを読む

・理不尽がえげつなくて、捕まらない為には理不尽親父の言う通りにしなくちゃいけないしでもぶん殴りたくなるくらいイライラさせてくるしで見ていて悲惨でした。でも面白かった。
・とにかくジャック・ニコルソン…

>>続きを読む
そらそうだよね〜〜っていうラスト。
ラストがあっても、怖いよ。怖い映画😂
良い感じに終わったけど、途中までに抱いた嫌悪感とか不信感の印象が強すぎてなんかモヤる笑笑
彼女がイライラする彼氏に嫌気がして
セラピストを雇った
このセラピストが結構大胆だった
ニコルソンうざすぎて俺もキレそうになった

キャスト豪華

セラピーでの怒らせようとしてする自己紹介のくだりの地味な詰めがオモロかった
ジャックニコルソンが主人公のために色々してるんだろうな、とは思ってたけど、最初から仕組まれてたとは思わなかった。計画力がすごい。
終始良い表情のジャックニコルソン。車の中で突然歌い出すシーン好き。
アダムサンドラーのコメディ。曲などといいミュージカル要素も少し加えられていた。Louis Primaのことを初めて知った。

クスッとくる部分も多かったけれど、主人公に同情する部分が多く、これが本当にアンガーマネジメントに繋がるの?という疑問半分で見ていたので、心底コメディとして楽しむというのはなかった。

結末を見ると最…

>>続きを読む


最低最悪で最高のドクターに敬意を示してとりあえず、“グースフラバー”!そして、♪ “I Feel Pretty”





“ブルックリン 1978年(多感な少年期)”
・せっかく恋焦がれる女の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事