いい映画。
ヤクザ映画だけれど、アクションに注力していなくて、ヤクザの社会での生き方を描写していく。
後半はナニワブシ展開になって主役の役所広司が不自然なくらいエモーショナルな演技をするのだけれ…
『シャブ極道』チームのVシネ。
『シャブ極道』より前だから序章感というかプロトタイプ感があった。
あと音楽が相変わらずダサかっこいい。
今回は「今日もシャブシャブ明日もシャブ。」とかいうすばらし…
『KAMIKAZE TAXI』(95)、『Shall we ダンス?』(96)前夜の、最も勢いのある役所広司が、瑞々しい。前年の『極東黒社会』(93)で酷い目にあった分、生き生きと発散している。
こ…
「シャブ極道」があまりに良かったため手を伸ばす。
ブレイク前の役所広司と、棒演技がすさまじい頃の阿部寛と、べたべたな演技をする本田博太郎でバランス悪い。
シャブ肯定やくざと古参やくざのバディものでも…
1994年公開作品だから、当然、バブル崩壊後で地上げなんてやって土地の値段が吊り上げっていた時代は過去の話。
だから、作品の中でも言っていたように、「何で今更地上げなんだ?」なんだけど、その時代のリ…
『孤狼の血』公開記念で放送されたのでチェック。細身でチンピラ風情なヤクザ組長の役所さんにまだ若い阿部ちゃんという絵面が新鮮。天王寺/阿倍野/ミナミ辺りを舞台にしたなにわのヤクザもの。昨今の重厚な役所…
>>続きを読む