U-Nextで鑑賞。
筆者が中学生の頃です。ある日新聞朝刊社会面の小さな記事(死亡告知蘭の上あたり)に大変なショックを受けました。いわく「かつての大スターが、修道院の家政婦として働いているのが発見さ…
作品で描かれている多くのエピソードが、ほぼ事実に基づいていることにまず驚く。映画化は必然のごときエンタメ人生。明るく勝気な女性として演じたベティ・ハットンさんは適役ハマリ役。冒頭は同監督の「ショウ・…
>>続きを読む音楽が良くて明るく楽しく作品。
この時代の作品として素晴らしい。
以下あらすじ
バッファロ・ビル(ルイス・カルハーン)の西部ショウ一座がシンシナチの町に乗り込んで来た時、ホテルで座の2枚目スター、…
アーヴィングバーリンの名曲の数々。言わずと知れたショウほど素敵な商売は無いを筆頭に流石アカデミー作曲賞。ほぼ実話らしいが、先住民をコケにしようが1950年の王道ミュージカル。しかもメロドラマ少なめで…
>>続きを読むベティハットン演じるアニー、一目惚れして思いっきり顔に出るの可愛すぎた。はっきりした赤のお洋服がよく似合っててすごい♡
途中まではツッコミどころがありつつも笑って観られたけど、ラストだけは納得いか…
🎶作詞作曲:アーヴィング・バーリン
『トップハット』
『ジークフェルドフォーリーズ』
『ホリデイイン』
🎬監督:ジョージ・シドニー
『三銃士』
『ショウボート』
『バイバイバーディー』…
ショーほど素晴らしい商売もない
ベティ・ハットン初視聴!!
この前の”ショウほど素敵な商売はない”はこの劇中歌から来ているらしい!
へぇ~って感じで見ていたら
想像してたより何倍も面白くて、
「…