名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)』に投稿された感想・評価

《記録用》

コナン映画8作品目。

この話好きなんですよ。
とんでもアクションありますね。

三木眞一郎いいよね。
怪盗キッド協力する話好き。

おすすめ。
2.7
全コナン映画の中で個人的に評価がいちばん低い作品。キッドは良かったがそこに頼りすぎてミステリー、内容は薄くいつもはもう1展開あるラストシーンがあっけなかった。
3.7
コナンが屋上から落ちそうになったところをつかさず助けに行くキッドが好き

犯人は小物だったけど、そのトリックが大惨事を招いて、それを解決するためキッドとコナンが協力するのが良かった
3.6
2025年119本目

推理シーンはかなり薄味。一瞬で終わった。
今回のメインは怪盗キッドと航空パニック。

パトカーを滑走路のライト代わりとは、、かなり無理がある、、
よ
4.5
キッドとコナンくんがメインの作品 これでコナンくんの映画全部見たはずだけど最後の最後がおもしろ過ぎた コナンくんと蘭姉ちゃんも素敵
肉
2.4

コナン月間。
登場人物を同じくして、誰がキッドなのかを、言動を見ながら予想してみるのが楽しい作品。

全体としてはぼんやりした作品ではあるが、最後のアクションはハリウッド的な感じも見せる。そしてキッ…

>>続きを読む

劇場版名探偵コナンシリーズを一気観しよう第8弾👓🎀

劇場版にしては事件は
あまり大きくないけれど、
意外な人物の推理ショーと
蘭&園子が力を合わせてコックピットに
並んで操縦するシーンは、
グッと…

>>続きを読む
3.0

コナン映画8作目

飛行機パニックと怪盗キッド。
謎解きは映画らしからぬ小粒な感触。
終盤のキッドらしさを絡めた誘導灯などアイデアは光るがなにぶんその前が前述の通り映画の特別感が薄いので盛り上がりき…

>>続きを読む
128
-
34
20年前のコナンは全然ちがう、アニメの延長の印象
園子の「おへそ取れるもんなら取ってみなさいよ〜!」に既視感おそらく幼稚園児ぶり
Ayari
3.4
さすがに無理がある設定の連続たけど
怪盗キッドのいい所を詰めた映画だった✈️

あなたにおすすめの記事

似ている作品