逮捕しちゃうぞ the MOVIEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』に投稿された感想・評価

Ks87
4.5

『逮捕しちゃうぞ』を濃縮した作品。

まず描写が丁寧且つ綺麗なこと。それだけでとてつもなく魅力があって、その描写の上に隅田川周辺、夢の勝どき橋のゴニョゴニョ。
キラキラ界隈()でない東京23区をこん…

>>続きを読む

監督の西村純二は押井と親交があるからもちろんわざとなんだろうが、首都・東京をターゲットにしたテロ行為、インフラを寸断する手口、昼行燈な上司と因縁のある敵、榊原良子声のやり手女上司、川井憲次の劇伴等、…

>>続きを読む

映画館で上映することを知り急遽鑑賞することに。

漫画は読んでいたが、
劇場版を観るのは初めてである。

取り敢えず懐かしい。

漫画では、
墨東署管轄内で起こるちょっとした事件が主だった気が。

>>続きを読む
Kei6
3.6

小学生のころアニメだけどなんとなく大人っぽいと思いながらTVシリーズを観ていた。内容は全く覚えておらず、久しぶりタイトルを聞いて懐かしくなり鑑賞。
逮捕しちゃうぞを初めて観る人でも楽しめる内容で面白…

>>続きを読む

初見ではないが作品30周年ということで
映画館での上映があると知り、久しぶりに鑑賞。

初見の時も感じた事ではあるが
全体的に押井守風味がある映画となっており、
劇場版パトレイバーのような雰囲気を醸…

>>続きを読む
4.0
まさか劇場でまた、夏美と美幸に出会える
なんて思わなかったので、とても嬉しかったです。
虫
3.5
俺の人生はこの映画の聖地巡礼だったんじゃないかってくらい、知ってるところばかりだった。

すごい、凄いんだけれど凄く惜しい。
オタクが見たい場面を最高の品質で提供してくれるがそれ以外は…
特に全体のストーリー、場面の前後の繋ぎ、彼我の作戦の適当さ…
大人になって見ると現場猫場面も多いのも…

>>続きを読む
B級アニメ映画の王 
中嶋敦子という偉大なアニメーターを堪能できるだけで価値があり、それに加えてセルアニメ末期の東京はあまりに美しい

あなたにおすすめの記事