テラビシアにかける橋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テラビシアにかける橋』に投稿された感想・評価

タイトルは知っていたけれど、初鑑賞
アナソフィア・ロブ、可愛いな〜と観てたら2008年の作品
今は30歳を過ぎ綺麗な女性になられてるのね😊
『チャーリーとチョコレート工場』も懐かしいな


貧しくて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの雰囲気からゴリゴリのファンタジーかと思いきや、普通に現代劇だった。
ジェスの親、古くなったからって勝手にジェスの靴を捨ててお姉ちゃんのピンクのお下がりを履いてけとか、いくら貧乏でもひどす…

>>続きを読む
YMSK
3.5
キーラナイトレイとキルスティンダンスト足して割った感じ。
私も昔冒険してたことを思い出した。
子供の作った建造物は1番信用ならんぞ、、、。
最近涙腺緩みすぎてる。
774
3.2
ハマらなかった悲しい
こういう世界がある設定なら好きなんだけど、妄想で世界を作り上げるのが響かなかった
りき
3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画としては面白いかって言われたら微妙やけど、かわいすぎだろアナソフィアロブ
存在しない記憶でくるくらい羨ましかった
亡くなっちゃうのは悲しいけどあんな幼少期過ごしたかったなーと思った

このレビューはネタバレを含みます

【字幕】
FODでレンタルして鑑賞。

メイベル役のベイリーマディソンちゃん、見覚えあると思ったら ワンスアポンアタイムで幼少期の白雪姫だった子だ!

学校のいじめっ子とテラビシアの敵を重ね合わせ、…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。

中学生の時に原作を読む。ヨーグルトを腐った牛乳。と揶揄われるシーンを覚えている。
映画は…普通。
Danny
4.0
小さい時に観た映画👀🍿*゜
小さい頃とは言えど記憶が鮮明に覚えてるぐらい大好きな映画♡
SNSで「子供の頃に映画で初めて泣いた作品」って海外の投稿見て、気になっていたので鑑賞。
ぼろぼろに泣いたよ。

ジェスの母親は貧乏にウンザリして子沢山にウンザリして、学もないからTV見るくらいしか思いつかず、世間を恨んでヒステリックで意欲なし。父親も仕事がうまくいかず自分自身に精一杯で我が子に気が向かない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事