ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

umi
5.0


これ邦画って言っても良い気がするくらい邦画の流れを汲んでる気がした。トーキョーの虚しさ切なさを外国人にこう撮られちゃったら居場所がないぜ…

強がってるつもりではなく、一人で大丈夫だと思っても、人…

>>続きを読む
W不倫の純愛もの←え?と思うけど本当にそう
PomPom
3.0

正直なところ自分にはあまり響かなかった。
ストーリーの起伏はほとんどなく、深いテーマを語っているようでいて、結局は“雰囲気で見せる映画”という印象だった。言うなればシューゲイザーのような作品。歌詞の…

>>続きを読む

静かで落ち着く恋愛未満の人間模様。

ジムジャームッシュとかソフィアコッポラは、映画はすごく好きなんだけど、めっちゃ眠たくなる笑

今とは時代が少し違うので馴染みが薄いところもあったが、外国人から見…

>>続きを読む
りん
3.0

外国人から見た日本だなーって感じ。
ブラックユーモアというか、面白いと感じながらも西洋にバカにされてる日本感も多々ある。笑

2人の恋愛は私には大人すぎてよくわかりませんでした!!

この映画観た後…

>>続きを読む
makeme
1.8
オリエンタルランド
外国人から見たら、日本て言葉の通じない隠微な国って感じかしら。
もしかして淫靡でもある?w
ビル・マーレイの長身に驚いた。
サラッとした別れが好きです。

スカーレットヨハンソンと同い年で、渋谷の大学の学生で、渋谷TSUTAYA B2フロアでバイトをしていた自分にとって、ジャストな年代の渋谷新宿が舞台。

スクランブル交差点、何故三千里薬品と甘栗だった…

>>続きを読む
ふく
4.0

当時の東京はこうだったのだろう。

英語もほとんど通じず、異国の地で孤独な2人が愛情をもって接する話し。

かなりの歳の差があるが、そこに年齢の壁など要らず、互いに孤独であるという共通点だけで東京を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事