ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

世界観、雰囲気、音楽、、ぜんぶがツボ❣〰✔️❣❣
た
4.0
様式化されたハリウッド映画の東京とは違う、アメリカ人から見た東京が描かれてた。

ヴァージン・スーサイズでいう家みたいな退屈な感じに加えて言葉が通じない疎外感みたいなのがすごく良かった。
R41
4.8

2004年の作品 
ガラケー時代の「認識」を普遍的視点から描き出している。
タイトルを直訳すると「翻訳の中で失われた」ということになるだろうか。
それはそのまま直球として物語に登場する。
1970代…

>>続きを読む
3.3

見慣れたはずの東京の雑踏の中で描かれる、静かでプラトニックな愛。

一瞬の出会いが、長く心に残ることを教えてくれる作品だった。

ただ、薄ら日本を馬鹿にしている感じがしてイライラした。
4lbus
3.8
日本と言うよりかは東京に対する皮肉が効いてていい。
洋画あるあるな中国チックな日本じゃなくてしっかりと東京を切り取った上でしっかりと嫌な東京が滲み出てる。
スカーレット・ヨハンソンを好きになる映画。
ri2
3.0

東京の夜景はやっぱり美しい。
それが存分に出てきて嬉しいし若きスカヨハが美しくてかわいい。

それにしても通訳シーン(監督と通訳)や時折挟み込まれるうるさシーンは00年ぐらいに描かれる日本の繁華街っ…

>>続きを読む
べべ
4.0
派手さのないロマンチックっていい
プラトニックなのもいい
まむ
3.7

今まで気づかなかった。いや、それが当たり前の風景だから感じなかっただけで東京が悪く言えばごちゃごちゃしていて、良く言えばこんなにもサブカルチャーな街なのだと思った。
タバコを吸う2人の画のBGMが …

>>続きを読む
TY1974
4.0

ふーん、こんな映画やってんや。

オシャレ映画登竜門なイメージ先行して、なんか見逃してましたが、上映時間(105分)の素敵さに軽ーい気持ちで鑑賞。

ええやないっすか。

ビル・マーレイってこんなオ…

>>続きを読む
2.0
イライラしたけど終わり方だけよかった。

あなたにおすすめの記事