『夜』に投稿された感想・評価

日本版DVD。25-10。IVCの古い版。画質が荒くて日本語字幕がおぼつかない。日本語版のブルーレイかHDリマスターが出ているので、そちらを推奨。だってこれ画質が大事。ミラノの風景が主人公だから。

>>続きを読む
3.0
倦怠期の夫婦の空気感描いた映画、嫌いじゃないんだけど、これは夫がバカみたいに見えてしまったな。カメラワークとかはさすがおしゃれだけど。ロッセリーニのイタリア旅行のほうが好みだな。

かつて二人の男に愛されたモロー。マストロヤンニを選ぶが、10年経つと倦怠期。もうひとりの男は末期がん。病床にあった。見舞いに行くことで、愛の喪失に気づく。愛は取り戻せるのか。アントニオーニの「不毛の…

>>続きを読む
kazoo
3.8

結婚10年目の夫婦が直面する愛と虚無感を描いている。流行作家の主人公と妻は、親友の見舞いをきっかけに、それぞれの心の葛藤と向き合うことになる。物語は、彼らの一夜の出来事を通じて、夫婦関係の変化を繊細…

>>続きを読む
いの
-

自宅鑑賞だと途中で何度か停止してしまったり細切れ鑑賞になったり、あるいは寝落ちして戻して観直したりなど、一気見できないこともある。なのに、どういうわけか自分でもわからないけど、このミケランジェロ・ア…

>>続きを読む
水蛇
3.5

愛という中身がからっぽになって結婚という入れものだけ残ってしまっていまさら別れるのすら億劫な夫婦。いちばん暇そうな映画っていわれたら真っ先にこれ挙げる。情熱がないから時間はのろのろとしか進まないし、…

>>続きを読む
Okabe
4.5

ビル肌を撫でる様に降下するカメラ、エレベーター(ジャンヌ・モローが羽織を脱ぎドキッとする)、少年たちの花火など、とりわけ前半は垂直の動きに満ちていて、モローの演じる妻も上下が気になる様子。「雨」(プ…

>>続きを読む
pino
3.6

I feel like dying because I no longer love you.
That’s why I’m desperate.
I wish I were old, my lif…

>>続きを読む

ミケランジェロ・アントニオーニ監督、愛の不毛三部作で未見だった「夜」を鑑賞。
台詞ではなく映像で語る、アントニオーニの映画こそ元祖ニューシネマに相応しいのでは。
アラン・ドロンかと見紛うほどこの頃の…

>>続きを読む
3.2

モノクロカラー「アントニオーニ愛の不毛」の中の一作とのこと。
しかし、個人的には不毛とは異なる「夫婦、それぞれの愛の再認識」というややポジティブな印象を受け、少なからず共振はできた。

ではあるけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事