東京という名の交差点。
北海道大学の期間限定映画館「CLARK THEATER 2016」で鑑賞。
本イベント、唯一の洋画作品。
これは何となく学生ぽいチョイスですね(←偏見)
ソフィア・コッポ…
ソフィア・コッポラ監督作品。
海外の監督が撮ると同じ東京でも違って見えて面白い。
スカーレット・ヨハンソンがめっちゃ若い。
最終的に一線を超えないのが良かった。
エンディングではっぴいえんどの「風を…
結局プラトニックな関係で終わったのが綺麗。
外から見た日本、主に東京が感じられて面白かった。
基本的に日本の変文化や発音を小馬鹿にした演出だったけど、それでもいい街だと思わせる何かがあった。やっぱ…
当たり前な東京の景色が儚く感じた。すごく好きな質感の映像
平成初期の時代の空気が詰め込まれていて、スマホの中から気軽にタイムスリップ
この当時海外の人からは日本ってこんなイメージだったんだなとか思っ…