「二十四時間の情事(原題:ヒロシマ・モナムール)」現代版、という感じ。
今作では日本人男性は広島、神戸、福島にそれぞれ(親族含めて)縁のある設定になっている。
イザベルユペール演じる書けなくなった…
ラブストーリーのようだけど、これは愛じゃないだろう、、
作家も編集者も(特に編集者)ケリをつけないままのなあなあで、その後の2人の人生が明るいとは思えない
片方は幽霊とはいえ、残された側はどうするん…
不思議の国(日本)のシドニ
変な日本最新版。
内容はフランス映画感(個人的に)。あ、そういうことなん、って感じ。
タクシーを自動ドアにしなかったのは車内シーンが別撮りだから?
近畿と直島が舞…
フランスの夫を交通事故で亡くした女性作家、シドニ(イザベル・ユペール)
日本の編集者、溝口(伊原剛志)から熱心な誘いがあって、日本でのサイン会のために6日間、来日することに。
京都、奈良、直島・…
富士山が見えるので東京へ行くのだなと思ったら違ってたり、車外風景の合成感ハンパなかったり…と随所においてとんちきで珍妙な本作。これらのずれてる日本描写が、大事な人たちを失うことによる喪失感をかかえな…
>>続きを読む思ってたよりラブストーリーだった
日本人なら気づいてしまう、インサート映像の季節や場所のつながりが、めちゃくちゃで、あれー?って旅程とか気にしだしたら、ロマンスが始まっていて、あぁそういうとこ気に…
不思議の国で夫の幽霊に出会った作家が気持ちの変化と共に幽霊も薄くなって見えなくなっていく話し。これはシニカルでニヒルなコメディだろう。
編集者の溝口と関係を持った時の静止画像なんか絶対笑かそうとして…
©2023 10:15! PRODUCTIONS / LUPA FILM / BOX PRODUCTIONS / FILM-IN-EVOLUTION / FOURIER FILMS / MIKINO / LES FILMS DU CAMÉLIA