スーパーノヴァの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スーパーノヴァ』に投稿された感想・評価

「謎の9次元物質」と聞くとSF + サスペンス要素が感じられてテンション上がるのだが、結局殴り合いの「またこれかよー」な展開。これ、ウォルター・ヒル、コッポラ、などが名を連ねるも完成には至らなかった…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
何か制作時にウォルター・ヒルやコッポラが入れ代わり立ち代わりでゴタゴタしてたのが話題になってたSF映画。
Rui
2.8

製作がうまくいかず、まさかのフランシス・フォード・コッポラが最終的に監督をつとめた残念宇宙SF映画。

「エイリアン」シリーズのウォルター・ヒルが途中まで関与していたこともあるのか、宇宙船内パニック…

>>続きを読む
よね
2.5
可もなく不可もなく。
3.1

宇宙を航行中の医療船ナイチンゲール299が突如救難信号を受信する。しかし、クルーが向ったその星は生命の存在しない死の星だった…というストーリー。
ウォルター・ヒル、フランシス・フォード・コッポラ、ジ…

>>続きを読む
もち
3.5

宇宙救難船が放棄された惑星で救難信号をキャッチ!救出された男は神秘的な謎の物体を手にしており...

ウォルターヒルやコッポラが関わったSFサスペンス!
セットやCGは割としっかり作られています👷‍…

>>続きを読む
TO
-
人間とは?というテーマを90分で一点突破しようとする心意気がハードSFしていて素晴らしい。
無駄なことを一切しないスペイダーのキャラクターも、全てのSF映画の主人公がこれで良いと思うほど素晴らしい。
1.9
なぜか内容に全然入り込めなかった。作中では色々な出来事が起こっているのに「ふ~ん、そうなんだ。で?」としか思えず、誰が生きようが死のうが何も感じなかった。演出に抑揚が無いからだろうか…?
stroot
2.0
いまひとつ入り込めず
とり
3.0

監督はトーマス・リー。
アラン・スミシーのような架空の人ですね。ジェームズ・スペイダー超かっこい~。
いつになくキビキビした男臭い役柄だったけど、意外と似合ってて良かった。
SF映画の超王道的展開で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事