ごろつきの作品情報・感想・評価・動画配信

『ごろつき』に投稿された感想・評価

アノ
3.1
スポーツものかと思いきや結局いつもの殴り込みで終わるので拍子抜け。実録路線みたいな手ブレ撮影するし。
大木実は朴訥な善人も違和感なく演じられてて器用な役者だと思う。
目
3.0
健さん怒りのカチコミ‼︎が見れて嬉しい 見たいもの全部はいってる
このレビューはネタバレを含みます

前半は田舎から上京した貧乏な健さんがキックボクサー目指して奮闘する楽しい感じなのに、血みどろラスト・・・チャンピオン目指した方がいいよ絶対!!文太もジムの兄妹もそう言ってたのに、殴り込みに行っちゃう…

>>続きを読む

丸の内TOEIさんにて「没後10年 高倉 健 特集 銀幕での再会」(2024年11月7日~22日まで)19作品上映中。本日は『新幹線大爆破』(1975)、『ごろつき』(1968)の二本を鑑賞。

『…

>>続きを読む
amin
3.0

キックボクシング、金持ちの犬、流し、ヤクザ、火事、ロードワーク、カチコミ、炭鉱、交通事故などなど、流石にちょっと要素が多過ぎて、纏めきれていない気がしたかな。1個ぐらい何か減らさない? と現場で誰も…

>>続きを読む
tBi
3.5
Rec.
❶24.11.17,丸の内TOEI/没後10年 高倉 健 特集 銀幕での再会

映画の終結を強引に纏めている映画は断然、良作ではない。

健さんのあまりの素人が、玄人筋の殺陣を行う違和感。

やはり、文太が
仁義なき戦い
ブレイクの前。
健さん、文太で、文太が、完全な脇に回る、…

>>続きを読む

「侠客列伝」のマキノ雅弘1968年監督作品。「裏切りの暗黒街」の石松愛弘脚本。高倉健37歳、菅原文太35歳、吉村実子主演アクション映画。撮影は「喜劇 競馬必勝法 一発勝負」の飯村雅彦。

最後の殴り…

>>続きを読む
xfgkvs
3.2

最初は当時らしい人情ものでよかったんだけど、途中からなんだかイマイチ乗り切れない展開が続いて、ちょっと微妙だった。

人情味のあるところや、高倉健が網走番外地を歌うっていうメタ的な笑いもあったりとい…

>>続きを読む
高倉健がキックボクシング選手になる。前半はスポ根、後半は仁侠ものになる。それに母物がプラス。いささか欲張り過ぎ。助監督は伊藤俊也。

あなたにおすすめの記事