もーわくわくしながら観ました。清のセンス炸裂。
清の作るアートな影が大好き。やたらふんだんに使われてて、ごちそうさまです!
この会社、誰もろくに仕事してないしーどこか奇妙な人々や仕組みの可笑しなこ…
今やベネチア監督賞の黒沢清と飯を食べてるだけで人気者の松重豊の出世作。「スウィートホーム」の次回作だったとは。伊丹十三と揉めた後だから低予算映画になったのかなぁ。当時の伊丹十三は映画業界で力ありそう…
>>続きを読む傑作ですね。密室劇ですが、これがうまいのなんの。新入社員が遅刻しそうでタクシー捕まえて乗るんですが、車がただ移動するモノというだけでなく、これから踏み入れる恐怖の運命への入り口かのように描く冒頭が最…
>>続きを読む警備員が淡々と襲って来る感じで、
捕まったら終わりな感じがとても怖い。
殺しのバリエーションも今見ても
結構新鮮に見れた。
ロッカーを使った方法はなかなか。
松重豊の威圧感も凄く、
ダースベイダ…
株式会社 ディ・モールト ベネ