思ったよりも話の出来る警備員だった。
ストーリー的には良く分からない部分が多いものの、そこまで困難なものではなく、シンプルなヒトコワに近い。
若かりし頃の大御所俳優を見られる良い映像ではなかろうか。…
狂人の警備員って設定が面白い。
落ちたイヤリングが何故か似合っている。
閉じ込め癖があるのか、ロッカーに入れてから殺す。
警察に捕まる前に自ら首を吊ってしまって、俺を忘れるなよ、と言い残す富士丸。何…
警備員どうこうより嫌な会社すぎるだろ!!働くのって大変だ……。デカい身長をこんな怖く撮れるんだ…とこうなったら嫌だの死に方たくさんあって良かったな…。最後の対話と終わり方も含めて今まで見た黒沢清作品…
>>続きを読むゲームにもなったかつての黒沢清監督のホラー映画『スイートホーム』は『バイオハザード』に影響を与えたとされているが、本作の松重豊演じる大男の警備員がビルの中を徘徊して見つけた人間に襲いかかるのは、『…
>>続きを読むなんなんだよ!あのバケモンは笑💦
なんかアマプラにあったので観てたら
監督が黒沢清だった
松重さんが怖い警備員やってる映画
バブルで急成長した大手商社に
絵画取引部門に成島秋子という女性と
警備…
狂人として生まれてしまったひとが自分の存在をかけて世界に立ち向かうときに、その反抗が理由のない暴力になり殺人になり、決して理解されない。
jokerとも少し通じる気がするし、人の本性の在り方という点…
凄いのかと期待してみたらそうでもなかった。
なんか嶋田久作さんとごっちゃになる
けど向こうのが不気味さの演技は上ですね。
松重さんは怖い役と平凡な役とやっても中途半端。深夜食堂の役くらいが合ってる…
株式会社 ディ・モールト ベネ