地獄の警備員の作品情報・感想・評価・動画配信

『地獄の警備員』に投稿された感想・評価

3.0

💻 クライム・サスペンス
監督:黒沢清

恐怖を支配する影が迫る!松重豊が凶暴で謎めいた警備員を怪演したバイオレンス・ホラー。

バブル景気で急成長を遂げる総合商社に2人の新人がやってきた。1人は絵…

>>続きを読む

〓映画TK365/1722〓
◁ 2024▷

▫地獄の警備員  
▫CS/日本映画専門ch
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.0
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映…

>>続きを読む

松重豊さん初主演映画『地獄の警備員』を観ました❗️
バブル期で急成長した商社に、主人公の女性が絵画取引担当として、そして兄弟子と愛人を殺して精神鑑定の結果無罪放免となった元力士が警備員としてやってき…

>>続きを読む

私の大好きな俳優で、既に鬼籍に入られた大杉漣さんと松重豊の怪演が2人の初共演で、大杉漣さんは最細に松重豊さんの胸の中で亡くなった…
何という縁なのかとは思う…
このサイコサスペンスのにはちゃんとメッ…

>>続きを読む
「地獄の警備員 デジタルリマスター版」29年ぶりに蘇った映画。まさに地獄から蘇る警備員でした。松重さんも大杉さんも若いです!
https://t.co/rS7qP3JOOM?amp=1
ちき
3.3
このレビューはネタバレを含みます

サラリーマンになる前の井之頭五郎…ではなく松重豊さんの映画デビュー作。
黒沢清監督作ということで、暗く陰鬱とした雰囲気が特徴的。

元相撲取りのサイコパスストーカーによる惨劇を描いた話で、行動原理が…

>>続きを読む
4.2

理由のない狂気という点では、初期から一貫している印象。
殺すこととか、殺意に正直理由なんていらないっていうスタンスがサイコスリラーには必要だと思う。
その点でやっぱり黒沢清の映画はとても信頼できる。…

>>続きを読む
蒼
4.1
松重さん怖すぎる。
keigo
5.0

影の使い方と松重豊のゆっくりとした吐息のような言葉が怖い なんとなく過去を察せる
背が高いと同時にシルエットと存在感が巨大な松重豊 孤独のグルメと同じ人だとは思えない怪物感 重く低い声は変わっていな…

>>続きを読む

この奇妙さ、ヘンさ。堪らない!

登場人物の顔を正面から捉える印象的なカットやビニール越しのぼやけた人影、無機質なコンクリートの空間etc... 既に後の『CURE』や『蛇の道』等に通じる黒沢節が確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事