タイトルがすごいし松重豊がデカい。
とにかくデカい。
こんな新人が現れたら話題にもなるだろう。
BGMのmidi感から昔のシンフォニックメタルとかニュースクールハードコアバンドがアルバムの一曲目に…
いまや世界のクロサワといえば、黒沢清監督である。
本作はディレクターズカンパニーで監督した、見るからに低予算作品である。
設定自体に無茶がある。それは別にいいのだ。無茶なことでも面白ければいいのだ…
若い若い松重豊さん演ずる元力士の警備員。
元力士っていうんだからお相撲さんならではの殺しが欲しいところ。これでは単なる馬鹿力だけの殺し方だ。
下元史郎さんや、諏訪太郎さんが出演されているのが嬉しい…
黒沢清の作品はそんなに面白くはないけどついつい観てしまうし、今作も観たいという衝動に駆られて視聴したがやはり面白くはない。けどこれがクセになるってやつか。
松重豊の怪しさより大杉漣の方が大いに怪しか…
思ったよりも話の出来る警備員だった。
ストーリー的には良く分からない部分が多いものの、そこまで困難なものではなく、シンプルなヒトコワに近い。
若かりし頃の大御所俳優を見られる良い映像ではなかろうか。…
長谷川初範ポジションの俳優、もういないよなー
自信満々のエグゼクティブ。世渡りに長けていて、女性の扱いもスマート。社会や企業でそういう役割のおじが、もう必要とされていない。むしろ老害感があるという…
株式会社 ディ・モールト ベネ