2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ジョン・ギラーミンは、なんと「タワーリング・インフェルノ」(1974年)を作った人だった。
リメイク作品だった前作から10年たって“2”の仕上が…
やっと見るきになったので遅らせながら録画を観ました。
人間側のゴタゴタに時代相応の雰囲気な作品です。
なんとなく科学万能感とファッションはThe80年代な雰囲気が感じられます。
一応、前作でキン…
1976年の「キングコング」の続編。
前作で死んだと思ったコングを人間が復活させる話。
キングコングの恋猿、レディ・コングも登場しコング同士がイチャつくのは何を見せられてるんだ感。
いつも通り悪…
1976年版「キングコング」の続編で、プロデュースは前作と同じディーノ・デ・ラウレンティス、監督もジョン・ギラーミン。前作は映画に興味が出始めた中坊の頃に観ている。その続編公開当時、派手なデザインの…
>>続きを読む1976年版「キングコング」の続編
ワールドトレードセンターから落ちたコングは生きていた!
ちょうど前作の10年後を描いている。
ターミネーターのサラコナーこと、
リンダ・ハミルトンがコングを治…
南太平洋の孤島から都会に連れてこられたキングコングの悲劇を描いた特撮巨大モンスター作品”キングコング”の続編。
ジョン・ギラーミンが監督を務め、リンダ・ハミルトンとブライアン・カーウィンらが共演。 …
2025年 鑑賞 25-43-10/3-9
BS12 日曜シネマ劇場(吹替) にて
「キングコング」(76)の続編で、前作に引き続きジョン・ギラーミン監督による、キングコングはワールドトレードセンタ…
前作でビルから墜落したキングコングは死んでおらず、連れてこられたメスとイチャイチャし始める。引き離されると当然暴れる。で最後には子どもが生まれ、森で仲良く暮らしました。
いや、何を見させられたんだ…